時々、それイイですね〜!
いくつか持ってるけど、皆3箇所で固定出来るようにマジックテープなどが付いている。
ミニベロはボトルケージが無かったり、あっても水平でボトルが飛んで行くとか、使いにくい位置にあるとかで、このバッグがあると便利w
と言われるのが、ハンドルに付けているボトルを入れるバッグ。
余りに便利なので「一度使ったら戻れなくなりますよ」と正直な感想をお伝えしている笑
いくつか持ってるけど、皆3箇所で固定出来るようにマジックテープなどが付いている。
ミニベロはボトルケージが無かったり、あっても水平でボトルが飛んで行くとか、使いにくい位置にあるとかで、このバッグがあると便利w
ところで、問題なのがこのバッグの名称だ。
ググろうとしても、統一された名称がないみたいで探しにくい。
Amazonでは
ウォーターボトルバッグ
ケトルホルダー
収納ポーチバッグ
ハンドルポーチ
ステムサイドポーチ
フロントポーチ
などの名称で売られている。
ちなみに、メーカー物は3〜5000円ぐらい。
くまは1000円ぐらいの中華物を使っている。
ハンドル周りがごちゃつくのが難点だけど、扱いやすい位置にあるので水分補給が楽になりますぜ〜
( ̄(工) ̄)ノ