やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

整備

2005年11月16日 19時25分48秒 | 日記てきな
休みの日にしか出来ない、家の整備を行いました。
家の整備と言っても、家の横に浄化槽と浄化槽からの排水をクリーンにしてから
地面に浸み込ませる特殊なものがあり、その特殊なもののフタは、特注で知り合いの
鉄工所さんに作ってもらったものなんですが、そのフタが最近ものすごく腐食し、
この前の、七五三の時に奥様のお父さんに、『そろそろメンテしないといかんな!』
と、言われてたことを思い立ち、面倒なことになる前に整備させていただきました。
まずは、錆落しですが、電動ドライバー(マシンで紹介したやつ)に丸いワイヤー
ハケみたいなものを付けてゴシゴシ磨き、錆防止剤なるものを下塗りし、ペイントしました。
なかなかこの時期、乾燥に時間がかかり、いまだそこは、立ち入り禁止となっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジェット君

2005年11月16日 19時14分55秒 | 日記てきな
なかなかの優れもの!

家の後ろは林なので、これでこれからの季節は

落ち葉を吸ったり、吹き飛ばしたり、
砂ぐらいであれば、バンバン飛ばしてくれます。

この前は、これを使って家の前の道路の砂を元の場所まで
返してあげました。
なかなかの僕の右腕です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

締緩君

2005年11月16日 19時10分24秒 | 日記てきな
これも僕のアイテムの中のひとつです。
楽チンに作業できます。(非力ですが

なんといっても安いのが1番!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくわくオートバイツーリング

2005年11月16日 02時11分43秒 | 日記てきな
本日は・・・と言っても昨日ですが、朝早くから職場のみんなと高速ツーリングを楽しみました。
小雨が降る中、みんな楽しそうに130Km/hも出して・・・(公道ではありません)

オートバイも、なかなかカラーリングがカッコ良くなりました。

休みのはずの後輩達も(ブログを私に発見されてしまった彼など)わざわざ乗りに来て一緒に走りました。

とはいっても仕事の関係上、ちょっとの時間でしたが・・・
わざわざ来るなんてやる気マンマン君ではないかと、期待度のボルテージもあがり、
わくわくさせていただきました。

今後も楽しみです。(一部の後輩は、上司に小言をメールされていたみたいですが)

それもまた、良いではありませんか!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする