今日は、単身赴任先にいるので久々に自転車に乗る事にしました。
案の定、出だしは脚がまったくまわりません。
久しく乗っていなかったので当たり前なのですが、さみしいもんです。
そうそう、昨日の研修帰りに立ち寄ったのはダイアモンドムーン。
お土産はこちら。
コースターとお皿。
さて、本日の行き先ですが、雪の影響も残っているだろうから山岳はやめて
海方面に出かけました。
お約束の相模川にて。
今日は穏やかです。
後ろを振り返れば、富士山もくっきり綺麗に見えます。
空気が澄んでいる証拠ですね。
さくっと、稲村ケ崎に到着。
ここから見る富士山もまた良い景色。
江ノ島と富士山が何とも良いバランスです。
特に行き先は決めていませんでしたが、調子に乗って城ヶ崎まで行こうかと思った矢先に
工事現場横を通過する際に前輪タイヤから空気が抜ける音が・・・
これで一気に意気消沈。
城ヶ崎まで行ってのお昼は諦めて引き返す事にしました。
仕方なく、残圧で何とか葉山御用邸前まで戻ってベンチでパンク修理。
修理していると、競輪好きと言われるご年配の方が話しかけて来ました。
色々と話をしてもらったので、修理の時間もたいして気になりませんでした。
話かけてきてくれてありがとうございました。
そんなふれあいも良いもんだなぁ~と、パンク修理完了してから走り始めます。
では、次の目的!美味しいプリンを食べようと、来たのはマーロウ。
プリンのセットをカフェテラスで食べました。
男一人プリンを食べるの勇気がいりましたが、何とか目的達成。
美味しいプリンを食べる事が出来満足!
種類も豊富なので制覇するには時間がかかりそうです。
次は本店に行きたいなぁ~
今日は天気も良かったし、パンクトラブルがありましたが、最高のサイクリングが出来ました!