会社のTHP活動の一環として年にイベントを数回開催していますが、
今回の企画は、座禅です。
昨日までは、降雪がある・・・大雪だ!などと騒いでいましたが、特に影響はありませんでした。
お世話になるお寺は、当然の事ながら曹洞宗。
会社の産業医(当番医)のお一人でご自宅がお寺(旦那様のご実家)と言う先生がおり
今回はそちらのお寺にお世話になります。
以前、2000年から2005年までは、通勤の為に このお寺の前を毎日通っていた事を思い出します。
当然の事ながら、当時の通勤経路でお寺まで向かいました。
しかし、当時からお寺の入口は知っていましたが、入ったことはなかったので、こんなに立派なお寺が
あったことは当時は全く知りませんでした。
近隣に住んでいる従業員も参加していて、小学校や中学校で座禅をしに来たと言ってましたから、
地元教育委員会では座禅を教育プログラムに取り入れられている様です。
とても雰囲気の良い山寺です。
立派な本堂、今回はこちらの中で座禅を行います。
鐘楼については近隣の方がお一人で寄贈されたものと住職からお聞きしました。
なんとも!びっくりです。
本堂の中に入ると、すでに準備万端。
坐蒲が準備されていました。
今回は15名での実施ですので、社員数から見るとかなり人数は少なめですが・・・
なんともボリュームがあります。
本堂内は、さすがに趣があります。
開会挨拶を課長が行い、スタートです。
隙間風は入って来るものの、ストーブをつけていただいているので、厳しい寒さではありません。
(あくまで私の主観です)
今回の企画は、30分の座禅と20分の説法。
先ずは曹洞宗について、などのお話。
そして終始は 只管打坐 について。
あっという間に終了でした。
お庭も季節ごとに趣がありそうな感じです。
そしてこのお寺の門は町の指定文化財となっている。
たまにはこの様な企画も良いですね。