やっとこくりだしたV(・◇・)V

日々の出来事を書き込んでいます。
主に趣味のブログです。

地元で七福神巡り・・・

2019年01月27日 13時49分57秒 | 日記てきな

 今日は天気も良く、地元では野辺焼きの日の様でした。

地元消防署、消防団も一緒に田畑の土手の草を焼いて行きます。

凄い煙ですが、この燻した臭いは時期になると懐かしい臭いとして記憶にありますね。

 

 さて、今日は昔の仲間が近くのプールで子どもの水泳記録会があるとの事で昨日連絡をもらい、

久しぶりに会って話でも。

という事で、それなら日頃の運動不足解消に自転車で行こうと思い、普段乗っていない折りたたみを出動。

もちろん、折角なので少し遠回りをして見ます。

折りたたみ自転車ならロードレーサーほどの速度が出ませんし、のんびり走れます。

タイヤは小径ではあるものの、ロードレーサーほど路面を気にする事もありませんから、

気楽に乗れます。

ゆっくりと街を見て回ったり、乗り降りを頻繁にする場合などには最適な自転車だと思います。

輪行などにも適したサイズかも知れませんね。

もう少し軽ければ更に良いのですが、そこは値段次第でしょうね。

 

 さてさて、待ち合わせの時間よりも少し早めに出かけましたので、

自転車で地元にある七福神巡りをして見ることにしました。

地元の七福神巡りは最近作られたものらしく(12年前くらい)、全て回ったとしてもさほど距離的にもありません。

自転車でならあっという間です。

白澤宿七福神としてあり、地元の社寺にそれぞれ設定されています。

先づは、毘沙門天様から。


そして、そのまま北に上がり、時計回りで巡る事にします。

次は福禄寿様を目指します。

一里塚が目印です。

一里塚にも初めて来ました。

福禄寿と言えば、立派なおでこが特徴ですが、やはり立派ですね。

さて、南に下りながら恵比寿様を目指します。


商売の神様、恵比寿様。

こちらは神社に隣接されています。


さて、さらに南下ですが、折角なので面白そうな道を走ります。

整備された公園ですが、少し寂れかけている感じ。

 

本来ならば、小川沿いに木製の橋がかけられてお洒落な公園なのですが、掛けてあった木製の橋が腐ったのか?

橋がなくなってしまっています。町のインフラ整備には、創って終わりではなく、継続的メンテナンス費用も

計画に入れておく必要がありますね・・・

そんな事を思いながら回り道をして弁財天様まで来ました。

 

 さて、北と南は回ったので、中心部分に設置されている神様を探します。

ほぼ中心には二箇所設定されていますが、高い場所に設定されている大黒天様を目指します。

 

これは!

自転車を持ち上げて登ります。


登りきった後で、後ろ側から来れば階段を登らずに入ってこれる事に気づきましたが、時すでに遅し。

まぁ、運動になったので良しとしましょう。

 

少し高台になっていますので、この展望。

なかなかですね。

下に見えるのは、白澤宿本陣で今でも立派な屋根がひときわ大きく見えます。

遠くに野辺焼きの煙。ザ・田舎の景色。

 

お次は、寿老人様ですが、こちらは地蔵堂に隣接されています。

こちらの地蔵堂には鎌倉時代からの伝説があるようです。


さてさて、最後は布袋様です。

円満の神様という事ですが、こちらは明星院というお寺にあります。

ちょうど、法事の方々が出て来たところだったので、写真を撮影して即座に撤退。

ぐるっと七福神巡りが終わったところでちょうど時間も良い時間帯。

会場であるドリームプールに立ち寄り電話をかけます。


久々に会って話をしましたが、元気そうで何より。

良い運動と町巡りが出来ました!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする