と言っても子供の話ですが
おじいちゃんとおばあちゃんと一緒にこども達が乗ってきました。
当然お父さんは車で移動。
ちょっと移動時間は車のほうが早いのですが、SLに乗るということで
特に下の子は初めてだったので大喜びしていました。
いちご狩りを楽しんで来ました。
30分で3種類の品種を食べ比べることが
出来ました。
女峰・とちおとめ・とちひめ
どれも美味しかったのですが、とちひめは、かなり甘みがあり、
とても美味しかったです。最後に行ったハウスにちょっとだけありましたので、
この品種は高いのだろうと思います。
ここにたどり着く前にお腹が一杯になっていますので、そんなには食べられませんでした。
いちご狩りの後は、温泉に行きゆったりとしてきました。
そろそろ準備をしてゆかなければなりません。
しかしながら1回のためにあまり費用はかけられません。
出来るだけ安価で見た目に立派なものを探さなければ・・・
今日は幼稚園の作品展と下の子の注文しておいた園の制服を取りに行きました。
作品展では、長男の作品を見てまわりました。
工作や絵など色々な作品が飾られていました。
下の子は、今年から幼稚園ですが、まだ解っていない様子。
余裕で幼稚園の中を暴れまわっていましたが、本番ではどうでしょう?
時期が外れて商品が安くなったので、カイトを購入し公園でたこあげとなりました。
ちょうど家を出たのがお昼近くだったので、外食となりましたが、
今話題の『メガマック』なるものにチャレンジしようと思い、近くのマクドナルドに行きました。
1日の販売個数が限定されているらしく、あるのかなぁ?なんて思いましたが、
12時ちょっと前だったこともあり、難なく注文OK!
確かに大きかったです。昔はビックマックでさえ巨大だったのに・・・・
更に大きなものが出現しそうな予感。
昼食を終え、100円ショップで遊び道具も少し増やし公園へ行きました。
早速公園でたこあげとなりましたが、これが良く飛びます。
安定して飛んでいて気持ちよかったです。
公園の帰りには、恵方巻きと話題のロールケーキを購入して来ました。
今日はみんなで豆まきです。誰が鬼かな?
今日はこんなものがラジオで話題でした。
セブンイレブンで販売される恵方巻きだそうです。
会社に行く途中でも帰宅途中でも車のラジオから聞こえてきました。
う~ん。。。確かに美味しそうです。
ここまでCM日彼を入れているところを見ると、節分当日はこれは品切れの予感がします。
こうなると、節分でもケーキ!桃の節句でもケーキ!何でもケーキになってしまう!!!
どこかの企業のお株を奪う形になってませんか?