いろいろあるヒコの散歩コースのうち
1つのルートの途中に小さな公園があります
「富士見ヶ丘公園」という立派な名前が付いていますが
敷地はわたしの住むマンションより狭いくらい
名前の由来はおそらく
晴れた日に富士山のてっぺんがほんの少しだけ見えるからだと思われます
日本には一体いくつの富士見ヶ丘公園があるんでしょうね…?
うちの近所の富士見ヶ丘公園は本当に小さくて
小さなベンチが2つと
子供用の遊具が2つあるだけです
ヒコはこの公園の前を通る時は
公園の中を通ることに決めている様子
よく休憩もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/7f0e3de9534ffad90a700e013a8c3e5a.jpg)
たいていこのパンダの近くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1f/b87ed03693890e9631b32539021793ec.jpg)
よっこらしょと
このポーズになると
しばらく動きません
母は読書タイムです
1つのルートの途中に小さな公園があります
「富士見ヶ丘公園」という立派な名前が付いていますが
敷地はわたしの住むマンションより狭いくらい
名前の由来はおそらく
晴れた日に富士山のてっぺんがほんの少しだけ見えるからだと思われます
日本には一体いくつの富士見ヶ丘公園があるんでしょうね…?
うちの近所の富士見ヶ丘公園は本当に小さくて
小さなベンチが2つと
子供用の遊具が2つあるだけです
ヒコはこの公園の前を通る時は
公園の中を通ることに決めている様子
よく休憩もします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/01/7f0e3de9534ffad90a700e013a8c3e5a.jpg)
たいていこのパンダの近くで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/1f/b87ed03693890e9631b32539021793ec.jpg)
よっこらしょと
このポーズになると
しばらく動きません
母は読書タイムです