eつれづれ管理者(66kV特高変電所、技術者)

電気の出来事を技術者向けに適宜up中。
質問等はコメント欄にて。

減算タイマー4桁の表示追加

2020年04月11日 | eつれづれ

再スタート設定に減算タイマーカウントをパソコンにて追加作画する。
タイマー時間の整定はポップアップでタッチパネルにテンキー画面が出てエンターにて時間データを転送する。

タッチパネル画面、3,000~0までタイマーカウントする様にシーケンサプログラム一部追加。
これで後、何秒後に再スタートするのかが判る。

どうでも良い様な小さな手直し的、追加が出てくる。



休館の案内メール

2020年04月11日 | eつれづれ
平素は、伊東園ホテルズ・伊東園リゾートをご愛顧いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症が拡大を続けている状況を鑑み、伊東園ホテルズ・伊東園リゾートでは、お客様と従業員、そして地域の安全・安心な環境を守るため、下記の通り、全館臨時休業させていただきます。
急なお知らせではございますが、休業期間中にご予約をいただいておりますお客様へは、ホテルより直接ご連絡させていただきます。
お客様にはご迷惑をお掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。
【対象ホテル】伊東園ホテルズ全館・伊東園リゾート全館・日帰り温泉黄金の湯館
【対象期間】2020年4月12日(日)~4月30日(木)
なお、営業再開は5月1日(金)を予定しております。
また、休業期間中もお電話やインターネットからのご予約は受付しておりますので、お気軽にお問い合わせください。
------------ 伊東園ホテルズ 湯めぐりスタンプラリーについてのお知らせ ----------------
新型コロナウイルス感染症が拡大を続けている状況を鑑み、『伊東園ホテルズ 湯めぐりスタンプラリー』におきましては、以下の特別対応を行います。
・2020年1月以降に有効期限が切れるスタンプラリーは
 2021年12月31日(木)まで期限を延長いたします。
・2020年1月以降に有効期限が切れるスタンプラリー宿泊券は
 2021年12月31日(木)まで有効といたします。
※次回ご宿泊の際に、従業員がお手持ちのスタンプラリーを確認し対応いたしますので、お忘れなくご持参くださいますよう、お願い申し上げます。
--------------------------------------------------------------------------------------

※休館に伴い、来週4月18日(土)のメルマガ配信は休止させていただきます。
次回の配信日は、4月25日(土)の予定です。

どこも休館にしてGW以降まで、お休み状態となる。
それまで持ちこたえなくては、元も子もなくなる厳しい現実の様だ。




ESPRIMO WD1/D2のウィンドウズ10/64ビットバージョン

2020年04月11日 | eつれづれ



今まで使用していたエプソンのウィンドウズ8→10アップグレードしたパソコン、どうも色々調子悪く我慢出来ずゴミ処分にして今回、富士通ESPRIMO WD1/D2を購入する。
漸く、インターネット.メール.ホームネットワーク.プリンタ他の乗り替えを終える。
ウィンドウズ10の64ビットバージョンでオフィスホーム付、一太郎ソフトもインストールする。パソコン本体は手のひらサイズで小さい。

ソーシャルディスタンスとは...

2020年04月11日 | eつれづれ

新型コロナウイルス感染者が増加するなか、4月7日(火)に7都府県を対象に緊急事態宣言が発令され、私たち一人ひとりが、不要不急の外出自粛や3密(密閉、密集、密接)を避けるなど、感染拡大を抑止する行動をとることの重要性がますます高まっています。
従業員のテレワークや時差通勤の推奨、採用面接や社内・社外会議のオンライン化などの対策を実施し、新型コロナウイルス感染拡大防止に努めています。
また、ITの総合商社として、160を超える商材を扱う商材力と、多くの提携企業様との強力なパートナーシップを強みに、企業のテレワーク導入をサポートするサービスを積極的に展開しています。
今回、弊社のロゴを公開することにより『ソーシャルディスタンス』の取り組みを推進し、さらなる感染防止対策に努めてまいります。
■ソーシャルディスタンスとは
新型コロナウイルス感染拡大防止策として、人と人との物理的な距離を保ち濃厚接触を避けるという世界的に注目されている取り組みです。
日本でも新経済連盟が『ソーシャルディスタンス』の啓発活動を推進し、“1メートル、できれば2メートルのソーシャルディスタンスをとりましょう”というメッセージを発信するなど、注目を集めています。

ここに来て、また外来語か...訳ワカラズ...色々でてくるボケ防止か。


人との接触を8割減らす...点検は10割減か

2020年04月11日 | eつれづれ

「人と人との接触8割減らす」どうすれば? たとえば「ランチ、買い物1人で」
接触を減らすためには
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政府は緊急事態宣言が出ている東京や大阪、福岡など7都府県では人と人との接触を8割減らすよう求めている。
だが、具体的にどうやって「接触8割減」を実現すればいいのか戸惑う人は多い。
専門家は「8割減らすことができれば、感染者数の増え方が落ち着き、対策が長引くのを避けられる」と協力を呼びかける。
政府が緊急事態宣言の期間を1カ月程度と定めた前提には「人との接触を8割減らすこと」がある。
厚生労働省クラスター対策班のメンバーで、北海道大の西浦博教授(理論疫学)の試算によると、接触を8割程度減らすことができれば、2週間後をピークに感染者数を急激に減少させることができるとしている。
その効果を確認できるのがさらに2週間後になるため、対策を1カ月程度続けることが必要だ。
ただし、接触の減り方が中途半端だとさらに対策が長引く可能性があるという。
どういうケースが「接触」に当たるのか。
和田耕治・国際医療福祉大教授(公衆衛生学)は「手を伸ばすと触れあう距離で、具体的には2メートルの範囲内に他の人がいることだ」と説明する。
つまり、屋内で人と会話をする時に、2メートル以上の距離をとる工夫をすれば、接触を避けられたことになる。
会話をする時には、普段よりも一歩、二歩と後ろに下がってほしいという。
実際に接触を8割減らすためにはどうすればいいのだろうか。
人と会えば、常に2メートル以上の距離を保つのはなかなか難しい。
ただし、普段は10人の人と会っていたところを2人にしたり、4、5人のグループで出かけていたランチを1人で行ったりするなど、できる工夫はさまざまだ。
近所に買い物に行く際も、家族の中で1人だけが出かけることで、留守番をしている家族が人と接触することを避けられる。
一方で、10分間の会話を2分間にするなど、時間を短くしても接触の回避にはならないため注意が必要だ。
企業として「8割減」を実現しようとする動きもある。
リコーの販売会社「リコージャパン」(東京都港区)は、緊急事態宣言の対象地域に勤務しているか、居住している社員スタッフは「原則在宅勤務」との方針を打ち出した。
医療機関や官公庁など社会機能を維持する顧客への対応と、事業継続に必要最小限の人数の出社に限定し、出社率を2割に抑える目標を掲げている。
ただ、自社製品の修理には必ず人手が必要で、顧客側の稼働状況にも左右される。
広報担当者は「お客様に迷惑をかけないことを第一に、社会機能維持する事業を優先しながら必要な体制を整えたい」としている。
西浦教授は、企業が取り得る対策として「曜日ごとに出社する人を決め、それぞれの社員が5日のうち4日はリモートワークをするなど大胆なことをしてほしい」と語る。
これから感染が拡大すると、他の地域でも緊急事態宣言が出る可能性はある。
和田教授は「職員を5割減、8割減にすることも想定し、事業が継続できるよう備えてほしい」と指摘。接触の削減に大きな注目が集まるが「手洗いなど個人ができる感染予防の徹底も忘れないでほしい」と訴えている。

保安管理点検も全事業所キュービクル内に24時間絶縁監視装置があるので、キュービクル中の点検をやって直ぐパソコンで報告書作成...殆ど人と会わずポストに入れて点検終了。
最近は殆ど、そのパターンとなって来た。
典型的な10割減の様だ...。