エアコン使用量も連日稼働で省エネも何も無しとなった8月の買電と太陽光発電グラフ。

記録的な暑さ真夏日59日となった記事。このグラフと同じ様に使用量(青グラフ)買電も一致している。

地球温暖化更に加速...中国、インド、他発展途上国が一斉に日本並みに生活水準を上げた場合、生活レベルが、いくところまで行った日本と異なり省エネを叫んでも全く関係無し。日本も昭和30年代の生活レベルに戻れない贅沢を極めた昨今、残念ながら、もう化石資源無くなるまで逝くしかないのか...。
太陽光発電で発生し電気になった直流電流は1ヶ月44,954AHとなった。電力の配線とつながっているので溜めて使う必要がなく買電-売電を繰り返す生産=消費の電力システム。


記録的な暑さ真夏日59日となった記事。このグラフと同じ様に使用量(青グラフ)買電も一致している。

地球温暖化更に加速...中国、インド、他発展途上国が一斉に日本並みに生活水準を上げた場合、生活レベルが、いくところまで行った日本と異なり省エネを叫んでも全く関係無し。日本も昭和30年代の生活レベルに戻れない贅沢を極めた昨今、残念ながら、もう化石資源無くなるまで逝くしかないのか...。
太陽光発電で発生し電気になった直流電流は1ヶ月44,954AHとなった。電力の配線とつながっているので溜めて使う必要がなく買電-売電を繰り返す生産=消費の電力システム。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます