ゴルフへの機能解剖学の介入は、ここから始まる…と思う 2015年10月11日 | ゴルフ理論…私の見解 本日のブログは、昨日の続きのようになります。 昨日は、「家を建てる時にも、ちゃんと棟上げをしますよね!? だったらゴルフスイングを構築する際も棟上げは、ちゃんとやりましょうよ」ってブログでした。 この棟上げと表現しているのは、身体の動きのプログラミングのことなのですが…。 ゴルフにおける身体に関することって言うと、 即座にストレッチや筋トレ等のことを連想なさる方が多いと思うのですが、 プログ . . . 本文を読む