ゴルフの空(GET Golf Academy 主宰 松村公美子のブログです)

ゴルフレッスンのこと、スイング理論(ゴルフスイング体操)のこと、日常でのこと、色々、時々、書いています

「遠心力」⇔「バケツの水」!?

2015年10月14日 | ゴルフ理論…私の見解
ゴルフスイングは、クラブヘッドを前にビューンと振ります。 前にビューンと振ると、赤い線で記したようにクラブヘッドが動きます。 ↓ クラブヘッドがこのように動くと、そこには遠心力が生じます。 遠心力を生じさせるには、ブルーで記したような基点となる位置が必要です。 遠心力は、この基点となる位置から外側に向かう力のため、 基点となる位置が動いてしまうと、遠心力は上手く生じません。 このため、 . . . 本文を読む
コメント