梶田隆章氏、
ノーベル物理学賞、受賞。
↓
2日連続で、日本人のノーベル賞受賞のニュース。
日本人、凄い!
日本、凄い!です!!
梶田氏の「ニュートリノの質量発見」は、
従来の「ニュートリノには質量は無い」としていた、現代物理学の標準理論を書き換えるものらしいですね。
↓
「現代物理学の根幹を成す素粒子の標準理論に修正を迫るもの…」
こういった発見を正当に高く評価されたノーベル賞そ . . . 本文を読む
本日は、ゴルフスイングにおける脊柱の回旋運動に関するネタです。
人間の背骨(脊柱)は、ややS字カーブを描きながら下の写真のようになっています。
↓
この背骨を捻じる際、仙骨から動かせて腰椎の下から順に上へと捻じって行きます。
仙骨→腰椎→胸椎と、下から順に捻じる。
↓
このパターンと、上から順に捻じるパターン。
胸椎→腰椎→仙骨。
↓
この2つのパターンを、一度両方ともおこなってみて . . . 本文を読む