『ゴルフスイング体操』DVDブックのご購入方法をお知らせしておきます。
☆ご購入方法…その1
本屋さんでお探しいただくか、
店頭に並んでいない場合は、本屋さんにて、直接、ご注文くださいませ。
「株式会社ベースボール・マガジン社発行の『ゴルフスイング体操DVDブック』
著者は、松村公美子」で、ご注文くださいませ…(^-^)/
☆ご購入方法…その2
Amazonさま他でもご注文いただけます . . . 本文を読む
ついに解禁!?
先程、出版社の方から「本の印刷が上がってきました」と、連絡がありましたーーーヽ(*´∀`)ノ
まだ、手元には届いておりませんが、本も出来上がったようですので、
カバー(表紙)の写真と、
そして、この本を出版してくださる出版社をご紹介させていただきます。
まず、
『ゴルフスイング体操』のカバー(表紙)です。
パソコンに送られてきた画像を写真に撮ったものなので、画像が粗いですが . . . 本文を読む
本日は、『ゴルフスイング体操』DVDブックの印刷が出来上がる日…と聞いている。
来週くらいには、私の手元にも届くのだろうな…。
楽しみです…。
ちょっと、ドキドキ…((o(´∀`)o))ワクワク
この本のDVDを作成する際、何度か『ゴルフスイング体操』自体を練り直しました。
最初、『ゴルフスイング体操』は、肩甲胸郭関節のほぐし運動から、途中、パッティングやアプローチをはさみ、ゴルフスイング . . . 本文を読む
ふと思う。
ゴルフスイング中に働く筋肉を全て列挙せよ。
テイクバックでは、どの筋肉が働き、トッブやダウンスイングでは、どの筋肉を使うのか?…と。
それで、論文を書け。
これ、書けると思うほうが、“甘い”のではないだろうか? . . . 本文を読む
ゴルフスイング体操によって、私が目指したものは、
身体の機能や構造に即した練習法の模索と、
そして、「ポジショニング」からの脱却でした。
現在のゴルフスイング指導法の主流となっているのは、スイング中の各部の動きを示すポジショニング。
テイクバックで、グリップエンドは、おへそを指し、
左腕が水平まで上がった位置でグリップエンドは地面を指す
…などといった“あれ”です。
大抵、アドレス、テイクバ . . . 本文を読む
これは、昨日、非常勤講師の部屋で、他の非常勤講師の先生に見せていただいた
古~い時代のお皿。
↓
一体、いつの時代のモノ!?
『民の時代』のモノと、おっしゃっていたような気もするけれど…。
民の時代って!?…Σ(○д○ノ)ノ
恐る恐る触れさせていただくと、
ものすごく軽~い。
そして、薄~い。
↓
でも、じっと見ていると、
このお皿を丹精込めてお作りになった、
昔の人の息吹が感 . . . 本文を読む
今朝、ゴルフスイング体操DVD BOOK の出版社の方から、
「書店発売日の流通上の登録日です。」
とのご連絡をいただきました。
いよいよ、発売なんだと思うと、ドキドキしてきます…(゜A゜;)ドキドキ
また、とあるサイトでは、もう既に『予約受付中』と出ているのだとか…。
この情報をご提供くださいました山形県のKさま…ご連絡、ありがとうございました…m(_ _)m
毎日のように出版される大量 . . . 本文を読む
大学での授業…本日は擬似ゴルフゲームを楽しもう!…でした…(^-^)V
プラスチックのボールを使って、目標物に、何回打って当てることができるか?
それでpar4と設定した場所で、3回打って目標物に当てることができれば、バーディー、
5回だったらボギー…。
と言うような、ラウンド用語を覚えることと、楽しむことを目的に行なってもらった。
…本日は、晴れて青空が見えているのに小雨が降っていた。
. . . 本文を読む
「痛めてみて、はじめて気づける正しい身体の使い方」
友達とのお付き合いで、バレーボールをして、股関節を痛めてしまった方が、レッスンにいらっしゃり、
「今日は、ゆっくりと、痛まない程度で練習しておきます」と、練習前におっしゃった。
(この方のように、身体のどこかが痛い時は、レッスン前にお知らせくださいね…(^^)/)
で、私も股関節を痛めておられることを考慮しながらレッスンを行なうことに。
. . . 本文を読む
宝松苑ゴルフセンターの紅葉。
↓
これから、もっともっと、
赤く、
黄色く、
色づく季節ですね。
明日は、雨の予報。
その後は、気温が下がるそうです。
急な寒さにご注意を…です…(^-^)/ . . . 本文を読む
本日のブログも、『ゴルフスイング体操』DVD BOOK関連ネタです…(^◇^;)
先週の金曜日に、今回のゴルフスイング体操DVD BOOK の編集を手掛けてくださった方から、「本が、無事に全て印刷に入りました」とのお電話が入り、
「お世話になりました」とのご挨拶を交わさせていただきました。
そして、ゴルフスイング体操のことのみならず、暫く、クラブのことや、他の趣味のことなどの雑談もしました。
. . . 本文を読む
ゴルフスイング体操DVD BOOK の最終校正が終わってから1週間。
でも、「あれから、まだ1週間しか経っていないんだ…」と思えるくらい、
1週間前のことが、なぜだか遠い日のことのように感じられる。
これは、一体、どうしたことなんでしょうね?…(?_?)
それくらい、心の揺れ動きが大きかったってことでしょうか?
必死のバッチで原稿を仕上げ、
血眼になりながら、誤字や脱字を探し、
最終締め切 . . . 本文を読む
最近、どのクラスでも小さな振り幅で打つ練習をたくさん行なっていただいていす。
この時の注意事項は、とにかく「ゆっくり動くこと」。
人間の身体に付着している筋肉には、ゆっくり動くことが得意な筋肉と、速く動くのが得意な筋肉が有ります。
テイクバッグの時に動かせたい筋肉は、この中の、ゆっくり動くことが得意な筋肉。
クラブヘッドの通り道や、フェースの動きは同じでも、
ゆっくり動いた時と、速く動いた . . . 本文を読む
11月の3連休も終わり、
夜になると、“冬”の寒さを感じるようになりましたね。
本日は、外出する時、マフラーを巻いて出ました。
お昼間と夜との気温の変化で、
着るものの調整をしないといけません。
首元を温めるだけでも体感温度が変わります。
レッスン中も、そろそろ、ネックマフラーの出番だな…(*^^*)
. . . 本文を読む
昨日のブログの続きのようになりますが…
大きな筋肉が動くためには、関節に近いところに付着している小さな筋肉の力も使えた方が、動きがスムーズでしなやかになりやすいです。
この淡いブルーの筋肉が動くことで、大きな筋肉のブルーの箇所を動かすというイメージ。
↓
それが、大きな筋肉が鍛えられて大きくなったとすると、
この淡い色のブルーの小さな筋肉も同時に強くなっていれば良いけれど、
小さな筋肉の力が . . . 本文を読む