いつかは「やる」と思っていたが・・・
撮影したデーターは、たとえ没でも
保存だけはしよう、と思っているから
いままで、削除はしていなかった。
しかし、あまりにも没すぎるコマが
複数あった(笑)。
いわゆる、ブレたり、ピンボケだったり、
没をこじらせたコマだね。
「さすがにこれは、いらんだろう」と思い、
それをエクスプローラで表示させ、
Shiftキーを押しながら、4行(40枚)
選択して、一度に削除した。
そしたらなんと、かなりお気に入りの
作品まで削除してしまったのだ。
うわ~、やっちまったな。
なんで、こんなところに紛れ込んで
いるんだよ。
きっちり仕分けしなかった、自分が
悪いのでは、あるが・・・
「だったら、ゴミ箱から元に戻したら?」
そんなことができるなら、ブログネタには
ならんのだよ。
私の悪いクセで、削除->ゴミ箱を
空にする、はセットになっているのだ。
だから、気がついたときは手遅れだった。
しかたない、復活させるか。
ただ復活させるだけでは、もったいないの
で、ブログネタとして、解説しながら作業
を進めます。
転んでも、タダ起きない精神(笑)。
超上級者は、何もソフトを用いずに
コマンドプロンプトだけで、処理でき
ますが、さすがに現実的ではないので、
復活ソフトを使います。
私が使っているのは「EaseUS Data
Recovery」というソフト。
日本語サイトがありますので、興味のある
方は覗いてみてください。
体験版もあります。
以前はJungleの完全復元シリーズを
使っていましたが、乗り換えました。
1ヶ月の料金だって(笑)。
たった1ヶ月だけ使う人なんていないから、
「とりあえず、今だけでいいんだよ。なんと
か助けてくれ」という人向けだね。
まず、どのソフトを使っても共通の注意すべ
き点。
1.復活させるまで、ハードディスクに書き込ま
ない。
運悪く、上書きされたファイルは復活できま
せん。
ソフトによっては、バックグラウンドで書き
込みを 行っているものがあります。
ですから「いじらない」という方が、ニュア
ンス的に合っています。
インストールは時間がかかったのに、アン
インストールはあっという間、と思ったこ
とありません?
実は実際には削除してないんですよね。
インデックスの「使用中だから書き込む
な」という印を「書き込み可」にするだけ
なんです。
だから、復活できるんです。
同時に、書き込み可能になったから、余計
なデーターが書き込まれては、まずいんで
す。
2.オリジナルのファイルネームは失われていま
す。
ソフトが見つけた順にファイル名を付けて
います ので、画像ファイルなどは、実際に
見て、どのファイルなのかを、確認します。
プログラムデーターは、ファイル名が変わっ
てしまったらインストールできないので、
そこらへんはどうなのか、復元したことがな
いので、よく わかりません。
3.プログラムはインストールしてみないと、ち
ゃんと復活したか、わからない。
今のプログラムは数千~1万近いファイル
があるものもあります。
どれか1つ欠けても、インストールできない
場合が多い。
ライセンスキーがあるのなら、オフィシャル
サイトから再ダウンロードした方が、早い
かもしれない。
4.それでも、ダメなときは諦める。
ソフトは完璧ではありません。
ダメなときは、いさぎよく諦めましょう。