あべちゃんの写楽生活

撮ることが楽しいのか、楽しいから撮るのか

ape?これ、何だっけ? その2

2020年09月21日 01時00分00秒 | 写真

  

前回は、2つのフリーソフトを使って

費用0円で、音楽ファイルの吸い出し、

圧縮をしました。

いきなりこの記事を読んでいる方、

前回の記事を見てからの方が、わかり

やすいですよ。

  

前回の方法は手軽で安上がりだが、

「少しくらいなら、金払ってもいいから、もっ

と簡単で便利なものを・・・」

という方のために、今回は有料ソフト

を使った、吸い出し・圧縮の方法を

説明します。

有料だけあって、高性能ですよ。

  

使うソフトは「EZ CD Audio Converter」

というもの。

詳細はググってください。

必要なものは、これだけ。

このソフトだけで、吸い出し・圧縮・結合・

分割・解凍、すべて行います。

ソフトを立ち上げて、CDを入れると、トラッ

クを認識します。

左上のアイコンが「CD Ripper」になっている

ことを確認してください。

そして吸い出したデーターを「ape」に、保存

形式を「一つのファイルに」にすると、吸い出

したデーター(WAV形式)をapeに圧縮し、すべ

てのトラック、今回は15トラックですが、こ

れを1つのファイルにまとめてくれるのです。

「CD取り込み」をクリックして、実行しま

す。

作業が、完了しました。

1つのファイル(CDタイトルのアーティス

ト・・・.ape)にまとまりました。

cueファイルは、分割(元の15ファイル)にする

とき必要ですから、削除しないで、一緒に

保存してください。

  

元に戻すには

  

まず、EZ CD Audio Converterを立ち上げ

ます。

左上のアイコンを「Audio Converter」に

します。

cueファイルを読み込みます。

すると、分割されたファイルが表示されます。

「ファイルを変換」をクリックします。

元のリッピングされたファイル(WAV)が、復元

されました。

ape、cueファイルは、いらなくなったら削除

してもかまいません。

どうですか、簡単でしょ?と言いたいところな

のだが、実は、デフォルトで、cueシートを作

成したり、ファイルを1つにまとめたりする設

定には、なっていない。

私が、設定したのだ。

だから、最初、ちょっと苦労するかもしれませ

ん。

その点は、ご了承願います。

デフォルトは、cueシートを作成せず、ファイ

ル個別(今回は15)に変換です。

大丈夫、私の記事の画像をよく見て、設定

してもらえれば、必ずわかるようになります。

cueシートを読み込めるソフトは、他にも

あるのですが、このソフトで作成されたcue

シートを、他のソフトで読み込むと、エラー

になる可能性があるので、注意してください。

ちなみに、EZ CD Audio Converterには

体験版があります。

どんな感じなのか、試してみるのも、アリで

す。

  

-訂正-

  

前回の記事で、「apeファイルのままでは再生

できない」と書きましたが、Media Player 

Classicなど、再生できるソフトもあるようで

す。