年に一度の骨密度測定の日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2996.gif)
前は牛乳普及協会がイベント出店とかで
骨密度測定やってたのに、
最近さっぱりで…
市の保健センター主催のに行ってる。
母が1年に一度測りたいと申すので
チェックしてるのだが、
毎年いつも2月にお知らせが来るのだが、
今年は夏の測定をしたいと思い、
狙っていたのだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/b144bd7c8aa6d12887de14acb5281a4e.png)
いつも、寒い寒い東北の日の差さない時ばかり
測り、まったく調子の悪い私の骨密度…
夏ならば、アホのように外に出て
やたらと日に浴び、オマケに日焼けしてるわたし。
これぞビタミンDを吸収しまくってる我が身体なのだ。
それを測りたい(笑)
2月の日の差さない時より100倍骨マシだろ。
とのあたしの実験計画通り、
日の差さすこの時期はかなり良かった
(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/7efb525534f23c79db0fdf8685cb9f21.png)
まさかの年齢層オーバーです
(笑)
いつもは、実年齢プラスホニャララな
最悪の結果なのに(笑)
あたしに反して、まさかの母上さまは
ヤバイ結果にショックを受けてた。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1097.gif)
なんでだ?日光と骨密度は合致するハズなのに。
体操か?牛乳あんま飲まないからか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/f2edc0ff9fdd81a220267d7b57f435b4.png)
可哀想なママさん…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3020.gif)
あたしのるんるん
と違って
ブルー
な母上のタメに。。
今日は、骨密度UPメニューにしますた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1958.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1344.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/e0a6268433ecbf8164f6ab2a59db58b1.png)
秋刀魚の塩焼きに、水菜とエノキの味噌汁。
きのこご飯、枝豆、麹漬けなどなど。
今回、秋刀魚。焼き方にもこだわりました!
水分があると生臭くなるので、
食べる30分前に塩振って、キッチンペーパーの
上に置き、水出ししたりしてみたよ。
いつもは、だいたい焼くだけという。。(笑)
これだと、皮がパリッとなるみたい。
秋刀魚は、ビタミンDが豊富![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
カルシウムを吸収しやすくして
丈夫な骨を作るに必要なビタミンです。
骨粗鬆症予防になりますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
水菜もカルシウムが豊富
確か、青野菜の中でトップにカルシウムがあったはず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
大好物のビールのお供の枝豆も
100gにつき76mgもカルシウムが含まれてますよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1601.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/8a4acda495c9bce1dd60a50c492694e2.png)
っつーか、撮影中。。
黒い頭がちらつくんだけども…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/41/f5016f52f694bd12b999b544019b6053.png)
実際写真撮影中は
こんな感じなのだった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1755.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
お魚メニューの日は、毎度ニャンコの総攻めで…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
ゆっくりご飯が食べれない…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3435.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
物凄い魚の争奪戦なのだ。
ひとり(小豆)にあげると、じとーっと見てる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
なのでマーシャ船長にもあげる。
だと、食べ終わった小豆がじとーっ…
その繰り返し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3435.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3225.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/68a178c6323555c6985536162dfdaf3f.png)
骨置場も、すっからかん(笑)
お魚、たまにゆっくり食べたいよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2996.gif)
前は牛乳普及協会がイベント出店とかで
骨密度測定やってたのに、
最近さっぱりで…
市の保健センター主催のに行ってる。
母が1年に一度測りたいと申すので
チェックしてるのだが、
毎年いつも2月にお知らせが来るのだが、
今年は夏の測定をしたいと思い、
狙っていたのだ(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fc/b144bd7c8aa6d12887de14acb5281a4e.png)
いつも、寒い寒い東北の日の差さない時ばかり
測り、まったく調子の悪い私の骨密度…
夏ならば、アホのように外に出て
やたらと日に浴び、オマケに日焼けしてるわたし。
これぞビタミンDを吸収しまくってる我が身体なのだ。
それを測りたい(笑)
2月の日の差さない時より100倍骨マシだろ。
とのあたしの実験計画通り、
日の差さすこの時期はかなり良かった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f0/7efb525534f23c79db0fdf8685cb9f21.png)
まさかの年齢層オーバーです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~865.gif)
いつもは、実年齢プラスホニャララな
最悪の結果なのに(笑)
あたしに反して、まさかの母上さまは
ヤバイ結果にショックを受けてた。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1097.gif)
なんでだ?日光と骨密度は合致するハズなのに。
体操か?牛乳あんま飲まないからか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/69/f2edc0ff9fdd81a220267d7b57f435b4.png)
可哀想なママさん…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3020.gif)
あたしのるんるん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1307.gif)
ブルー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2394.gif)
今日は、骨密度UPメニューにしますた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1958.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1344.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4c/e0a6268433ecbf8164f6ab2a59db58b1.png)
秋刀魚の塩焼きに、水菜とエノキの味噌汁。
きのこご飯、枝豆、麹漬けなどなど。
今回、秋刀魚。焼き方にもこだわりました!
水分があると生臭くなるので、
食べる30分前に塩振って、キッチンペーパーの
上に置き、水出ししたりしてみたよ。
いつもは、だいたい焼くだけという。。(笑)
これだと、皮がパリッとなるみたい。
秋刀魚は、ビタミンDが豊富
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
カルシウムを吸収しやすくして
丈夫な骨を作るに必要なビタミンです。
骨粗鬆症予防になりますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2724.gif)
水菜もカルシウムが豊富
確か、青野菜の中でトップにカルシウムがあったはず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
大好物のビールのお供の枝豆も
100gにつき76mgもカルシウムが含まれてますよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1601.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/2b/8a4acda495c9bce1dd60a50c492694e2.png)
っつーか、撮影中。。
黒い頭がちらつくんだけども…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1229.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/41/f5016f52f694bd12b999b544019b6053.png)
実際写真撮影中は
こんな感じなのだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1755.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
お魚メニューの日は、毎度ニャンコの総攻めで…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/133.gif)
ゆっくりご飯が食べれない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3435.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
物凄い魚の争奪戦なのだ。
ひとり(小豆)にあげると、じとーっと見てる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
なのでマーシャ船長にもあげる。
だと、食べ終わった小豆がじとーっ…
その繰り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3435.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3225.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/89/68a178c6323555c6985536162dfdaf3f.png)
骨置場も、すっからかん(笑)
お魚、たまにゆっくり食べたいよー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2869.gif)