アコログ

色んなコトを感じ思ったこと。 誰かに伝えたくなったこと。 日々の記憶。忘備録。

次年子釜の陶器のお風呂

2021-09-27 20:15:00 | 家作り
次年子のお風呂がついに
我が家にやってきましたよ〜v(▼v▼)v


可愛い軽トラ( ♡Ü♡ )


風呂釜は、250キロくらいらしいです。


男8人ががりで運びました。
かなり重いみたい( ;`ω´) (`ω´;(`ω´; )


お風呂の為に開けておいた箇所から
搬入しました。


ついに搬入です!
壊れないように梱包してました。

今から、お風呂の防水を施してから
陶器のお風呂を設置するそうです。


今は、お風呂場のタイル選びに
困っている日々です(;´・ω・)

どんなお風呂場にしようかなぁ〜
風呂場はカビが心配だけど、
タイルは捨てがたい。


こんな、可愛いのもいいねぇ〜♡


海外とかだとすごく斬新!


めちゃくちゃ可愛い♡

私たちのイメージはスペインの
グエル公園をイメージしてたんだけど

↑グエル公園のこんな感じをね。

しかし。。
タイルを割ったりモザイクアートは
なかなか大変で…タイルもお高くて、
割ったタイルだと、ますますカビが
生えそうなのよね…何より値段が高い!


色々見てると楽しくて、
夜寝る前に見てたら、色の洪水の
色が押し寄せる夢見てた(;´・ω・)
ある意味、悪夢的な…(ーー;)


銅の風呂も素敵!


ちょっとシンプルかな〜

そんな感じで悩む日々です。