思えば東京タワーって、見たことない。。。
ってことで、真下まで行ってみました~
浜松町の駅から歩いて、東京タワーが見えた瞬間は
「おぉ!」って感じですご~く嬉しかった~

朱色のタワーが青空に映えて
とっても素敵です~~

東京タワーのマスコットたち、女の子と男の子?っと
思ってたら、双子の兄弟なんだってねw
赤いオーバーオールが弟、青が兄のノッポン兄弟だそう
そんなノッポン兄弟のブログなんてあったよww→ココ

中には入らないで、外側しか見てないけどねw
東京タワーの下のオブジェみたいなのも
タワーがずら~~りで可愛い

増上寺と2ショットで~す
うち浄土宗なんで、その大本山の
増上寺も行ってみたかったんです

増上寺でしか売ってない三縁クッキーもゲットしたしww
このクッキー、がりっとした食感で美味しいんだよ~

浜松町の駅スタンプと風景印もGet

さてさて浜松町に来たら、増上寺と東京タワー
そして、ホテルで優雅にパンケーキなのです

InterContinental Hotels Tokyo Bay
ホテルインターコンチネンタル東京ベイの優雅なラウンジで頂く、
パンケーキは格別らしい。。。とパンケーキブログで知り
このリゾートフルな高級ホテルに足を踏み入れてみましたw
庶民ゆえ、普段あんま縁がない高級ホテルでして
ドアマンがいたりして小心者なのでドッキドキです(笑)
ラウンジだから1Fだろうと勢いでずんずん入ってくと、
とっても素敵なお洒落空間が・・・

New York Lounge

上質なソファーにはお嬢様の部屋にありそうな
クッションなどが置かれ、お尻も喜ぶ心地よさ
辺りは全てがきらめいていて、もぅお姫気分です(笑)

散々顔を晒しといて変装もなんですが。。(^^;
なんかとってもラグジュアリーな雰囲気、伝わったかしらw
みんなゆったりとくつろいで居られる、落ち着いた雰囲気です。
こ~んな素敵すぎる雰囲気で優雅に頂くパンケーキが
な~んと
ドリンクsetで
平日 ¥1,900(週末・祝祭日 ¥2,200)なのです
実質的に言うと、1900円にservice charge10%+Tax
なので(8%前です)1人¥2194ですが...
billsとかもドリンクsetで¥2000は越すみたいですもんね☆
しかし、ここはホテルのラウンジ
飲み物のお代わりが出来ちゃいますのよ~~~

コーヒーor紅茶のホットかアイスが選べます

パンケーキが焼けるまで約30分かかるので
紅茶を飲みながらま~ったり出来るし、
なにより、すんごい水分を取るあたしは、
お代わりが出来るのって嬉しい

パンケーキって甘いし、カップに一杯だけって
かなりキツイのよね。。
いつも、お代わり出来たらいいのになーって思ってたw
さってさて、パンケーキでございま~~す
ヘルシーコラーゲン入り しっとり和三盆パンケーキ

ヘルシーでビューティーな新感覚の特製パンケーキで、
お肌に嬉しく健康的なコラーゲン&お豆腐(絹ごし)
が使われてるんだそうです~
純白のホイップマウンテンに、甘く良い香りのパンケーキ
見た目の素敵さも然ることながら、なんと、こちらには
和三盆シロップ、チョコレートシロップ、熱々ベリーソースの
3種類のソースとアイス(バニラ・チョコレート・抹茶が選べる)
が付いてくるんです~~~
ベリーソースをかけてみると。。。

うひょーーー(*∀*)
テンション上がるぅ~ww
きらめく純白の生クリームに、赤々と映えるベリー

思いっきりテンションが上がりまくる勢いですっ
なんだか勿体なくってこのまま見つめていたいくらいw
パンケーキはふわふわで軽くって5枚あるけど
ペロリと無くなってしまいます(笑)
そして豆腐の味は全くしません

ただただ、ふわふわで、ほわっとしてて口溶けが良くって
しかも楽しいアトラクション(ソース達w)があるので
ま~~たく飽きずに食べられて、なおかつもっと食べれそうw

新感覚 和三盆 もちもちスフレパンケーキ
こちらは友達が食べたスフレタイプのパンケーキです
こちらは、ソースが5種類ついてきて、メープルシロップ、ハチミツ、
キャラメル、チョコレートソース、和三盆シロップ+生クリームです。

横から見るとこんなに厚みが
1口もらって食べてみたらふわ~っとして美味しかった
セレブ気分になれるホテルのパンケーキ、
おすすめです(笑)
ってことで、真下まで行ってみました~

浜松町の駅から歩いて、東京タワーが見えた瞬間は
「おぉ!」って感じですご~く嬉しかった~

朱色のタワーが青空に映えて
とっても素敵です~~


東京タワーのマスコットたち、女の子と男の子?っと
思ってたら、双子の兄弟なんだってねw
赤いオーバーオールが弟、青が兄のノッポン兄弟だそう

そんなノッポン兄弟のブログなんてあったよww→ココ

中には入らないで、外側しか見てないけどねw
東京タワーの下のオブジェみたいなのも
タワーがずら~~りで可愛い


増上寺と2ショットで~す

うち浄土宗なんで、その大本山の
増上寺も行ってみたかったんです


増上寺でしか売ってない三縁クッキーもゲットしたしww
このクッキー、がりっとした食感で美味しいんだよ~


浜松町の駅スタンプと風景印もGet


さてさて浜松町に来たら、増上寺と東京タワー
そして、ホテルで優雅にパンケーキなのです


InterContinental Hotels Tokyo Bay
ホテルインターコンチネンタル東京ベイの優雅なラウンジで頂く、
パンケーキは格別らしい。。。とパンケーキブログで知り
このリゾートフルな高級ホテルに足を踏み入れてみましたw
庶民ゆえ、普段あんま縁がない高級ホテルでして

ドアマンがいたりして小心者なのでドッキドキです(笑)
ラウンジだから1Fだろうと勢いでずんずん入ってくと、
とっても素敵なお洒落空間が・・・


New York Lounge

上質なソファーにはお嬢様の部屋にありそうな
クッションなどが置かれ、お尻も喜ぶ心地よさ

辺りは全てがきらめいていて、もぅお姫気分です(笑)

散々顔を晒しといて変装もなんですが。。(^^;
なんかとってもラグジュアリーな雰囲気、伝わったかしらw
みんなゆったりとくつろいで居られる、落ち着いた雰囲気です。
こ~んな素敵すぎる雰囲気で優雅に頂くパンケーキが
な~んと

平日 ¥1,900(週末・祝祭日 ¥2,200)なのです

実質的に言うと、1900円にservice charge10%+Tax
なので(8%前です)1人¥2194ですが...
billsとかもドリンクsetで¥2000は越すみたいですもんね☆
しかし、ここはホテルのラウンジ

飲み物のお代わりが出来ちゃいますのよ~~~


コーヒーor紅茶のホットかアイスが選べます


パンケーキが焼けるまで約30分かかるので
紅茶を飲みながらま~ったり出来るし、
なにより、すんごい水分を取るあたしは、
お代わりが出来るのって嬉しい


パンケーキって甘いし、カップに一杯だけって
かなりキツイのよね。。
いつも、お代わり出来たらいいのになーって思ってたw
さってさて、パンケーキでございま~~す

ヘルシーコラーゲン入り しっとり和三盆パンケーキ

ヘルシーでビューティーな新感覚の特製パンケーキで、
お肌に嬉しく健康的なコラーゲン&お豆腐(絹ごし)
が使われてるんだそうです~

純白のホイップマウンテンに、甘く良い香りのパンケーキ
見た目の素敵さも然ることながら、なんと、こちらには
和三盆シロップ、チョコレートシロップ、熱々ベリーソースの
3種類のソースとアイス(バニラ・チョコレート・抹茶が選べる)
が付いてくるんです~~~

ベリーソースをかけてみると。。。

うひょーーー(*∀*)

テンション上がるぅ~ww
きらめく純白の生クリームに、赤々と映えるベリー


思いっきりテンションが上がりまくる勢いですっ
なんだか勿体なくってこのまま見つめていたいくらいw
パンケーキはふわふわで軽くって5枚あるけど
ペロリと無くなってしまいます(笑)
そして豆腐の味は全くしません


ただただ、ふわふわで、ほわっとしてて口溶けが良くって
しかも楽しいアトラクション(ソース達w)があるので
ま~~たく飽きずに食べられて、なおかつもっと食べれそうw

新感覚 和三盆 もちもちスフレパンケーキ
こちらは友達が食べたスフレタイプのパンケーキです
こちらは、ソースが5種類ついてきて、メープルシロップ、ハチミツ、
キャラメル、チョコレートソース、和三盆シロップ+生クリームです。

横から見るとこんなに厚みが

1口もらって食べてみたらふわ~っとして美味しかった

セレブ気分になれるホテルのパンケーキ、
おすすめです(笑)
