普通のお米の中にもち米を4分の1入れてみた。(Mさんのアドバイス)
お豆は塩茹でして茹で汁をお米を炊く際に混ぜる。
炊けたらしばらく保温をするとご飯も着色され綺麗な赤飯風になる・・・はず????
私の作品は鮮やかな緑の豆&一寸色の変わったご飯。
お腹も空いていたし食べてみる。
イヤー美味しいですよ。
まあツタンカーメンと言うよりは普通のエンドウ豆ごはんです。
炊き立てと言うのも有りどんどんお腹に入って行った。
もち米を少し混ぜると言うのも正解ですね。
しかーし色は変わらず。Mさんに電話を入れると「保温時間が足りなかったんじゃない?」
ご自分で炊いた結果がどうなるか、電話待ちです。
色が着かなくても美味しいんだけれど色が変わると言うのも摩訶不思議。
名前が「ツタンカーメン」と言うのもネ。
お豆は塩茹でして茹で汁をお米を炊く際に混ぜる。
炊けたらしばらく保温をするとご飯も着色され綺麗な赤飯風になる・・・はず????
私の作品は鮮やかな緑の豆&一寸色の変わったご飯。
お腹も空いていたし食べてみる。
イヤー美味しいですよ。
まあツタンカーメンと言うよりは普通のエンドウ豆ごはんです。
炊き立てと言うのも有りどんどんお腹に入って行った。
もち米を少し混ぜると言うのも正解ですね。
しかーし色は変わらず。Mさんに電話を入れると「保温時間が足りなかったんじゃない?」
ご自分で炊いた結果がどうなるか、電話待ちです。
色が着かなくても美味しいんだけれど色が変わると言うのも摩訶不思議。
名前が「ツタンカーメン」と言うのもネ。