川崎大師さんに息子と行って来た。地元の人達は、お大師さんと呼んでいる。
年に1.2回位しか連絡の来ない息子なのに、「今日これから帰ります」と電話が有った。
役に立ちそうな時に、不思議と連絡が入るので有難いと言えば有難い。
京浜東北線でJR川崎駅に行き海側を向いて左側へ3分歩くと京浜急行駅が有り、付録みたいに
別ホームで大師線(2両編成)がある。
海の方に向かい10分位で川崎大師駅に着く。そして歩く事5.6分で参道へ。
←本堂
←五重の塔
本堂から振り返ると↓
←献香
息子は身体中悪い様で、頭から足まで必死で煙をかけていた。
私は頭と顔、身体にさらっと・・・・
普通は厄払いに行くんだけど、今日は参道に有る「くず餅」を買いに行った。
実は田舎の友達から電話で依頼が有ったのだ。
「友達が病気ですっかり痩せちゃったの。食欲もなく38Kg位になっちゃって・・・・・。それで
何か食べたい物は?って聞くと川崎大師さんのくず餅が食べたいって言うのよ。でお願い
したいんだけど」と言うもの。
勿論おやすいご用と思い、息子とは我が家の最寄り駅ホームで待ち合わせ出かけた。
七五三やお正月、20日大師の日は、ごった返しているが、今日はがらんと空いていてホッとした。
直ぐに宅配で送ったが、くず餅なら食欲無くても何とか食べられるかもしれない。
少しでもお役にたてれば・・・。
息子とは久し振りに会話したが、色々生き方に、迷いが有る様で大分長い時間お喋りをした。
生きていれば、誰だって悩みはあり、迷いはある。
私の様に、人生を一回区切りを付けた者は大した悩みに感じない事でも、現役を送っている
彼にとっては、未だ未だ人生が見えず大変な様だ。
手や足を持って助けて上げる事は出来ないが、物事の考え方位は助言できる。
早く私の様にセカンドライフを過ごす歳になりたいだろうなーなんて、一寸同情してしまった。
人の道を外さない生き方をすれば、いつかほっと安堵出来る時が来ると信じて・・・・。
年に1.2回位しか連絡の来ない息子なのに、「今日これから帰ります」と電話が有った。
役に立ちそうな時に、不思議と連絡が入るので有難いと言えば有難い。
京浜東北線でJR川崎駅に行き海側を向いて左側へ3分歩くと京浜急行駅が有り、付録みたいに
別ホームで大師線(2両編成)がある。
海の方に向かい10分位で川崎大師駅に着く。そして歩く事5.6分で参道へ。


本堂から振り返ると↓


息子は身体中悪い様で、頭から足まで必死で煙をかけていた。
私は頭と顔、身体にさらっと・・・・

普通は厄払いに行くんだけど、今日は参道に有る「くず餅」を買いに行った。
実は田舎の友達から電話で依頼が有ったのだ。
「友達が病気ですっかり痩せちゃったの。食欲もなく38Kg位になっちゃって・・・・・。それで
何か食べたい物は?って聞くと川崎大師さんのくず餅が食べたいって言うのよ。でお願い
したいんだけど」と言うもの。
勿論おやすいご用と思い、息子とは我が家の最寄り駅ホームで待ち合わせ出かけた。
七五三やお正月、20日大師の日は、ごった返しているが、今日はがらんと空いていてホッとした。
直ぐに宅配で送ったが、くず餅なら食欲無くても何とか食べられるかもしれない。
少しでもお役にたてれば・・・。
息子とは久し振りに会話したが、色々生き方に、迷いが有る様で大分長い時間お喋りをした。
生きていれば、誰だって悩みはあり、迷いはある。
私の様に、人生を一回区切りを付けた者は大した悩みに感じない事でも、現役を送っている
彼にとっては、未だ未だ人生が見えず大変な様だ。
手や足を持って助けて上げる事は出来ないが、物事の考え方位は助言できる。
早く私の様にセカンドライフを過ごす歳になりたいだろうなーなんて、一寸同情してしまった。
人の道を外さない生き方をすれば、いつかほっと安堵出来る時が来ると信じて・・・・。