セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

玄米コーヒー

2013-01-06 | セカンドライフ
    

冷蔵庫の中も、お正月用に買った食材が減って大分広くなってきた。
明日から、アミーの始動開始。12月は中旬から少し風邪気味だったので、プールをサボっていたので一月からは改めて一から泳ぎを始めよう。

私はコーヒー大好きなのに、午後3時を過ぎてカフェインを摂ると、睡眠の妨げになるので、我慢しているの。コーヒーは香りが良ければそれで満足なんですが、かわいそうにと友達がノンカフェインの玄米コーヒーをプレゼントしてくれた。

胃にも優しい様で無理なく頂けるの。国産玄米100%の、ポリフェノールを含む、安心安全の珈琲とのキャッチフレーズ。
コーヒー豆よりライトな感じで私の胃袋は喜んでいる。

夕方、スケートから帰ったみっ君は、図書館に来たからと寄ってくれた。急いで夕ご飯を炊き、二人でお喋りをしながら食事をした。
彼は今、西村京太郎さんに嵌まってるらしく、前回のを返しながら新規で5冊位持っていた。鉄道や地理が大好きで、そのうえ推理小説なので、まるでゲーム感覚の様に読み上げているらしい。探偵になった気分の様で楽しいと。トリックが分かり易い様だ。

それでなくても朝起きられないと言う子(寝つきが悪くて)なのに、本ばかり読んで大丈夫なのかしら。私も昔、布団にもぐって、叱られないように懐中電灯を頼りに読んだ記憶が有る。中学生の頃だったのかしら?

誰でもそんな時を過ごしながら、大きくなるのかしら?