セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

全日本卓球選手権 愛ちゃんV

2013-01-19 | セカンドライフ
   福原愛ちゃん   石川佳純ちゃん

  
      両者とも中国人コーチ

優勝の瞬間嬉しい嬉しい笑顔

 今年こそはと思ったが叶わなかった石川選手

全日本卓球選手権、女子決勝は代々木の東京体育館からライブで中継するので楽しみにしていた。放送枠は丁度一時間。試合も枠の中に収まった。肘の手術を三か月前にして、後三ヶ月間はリハビリも有るので今回は難しいと言われていたが、福原愛ちゃんは優勝という形で復活した。

アマチュアの試合なのに体育館は立ち見が出る程の盛況だった。
なんと言っても福原愛ちゃんと石川佳純ちゃんの対決だもの、最高のカードを見逃す手はない。世界のトップレベルの二人の試合、想像通り燃えましたね。

個人的な意見だけど、天才愛ちゃんは長年のアイドルで可愛いし、石川佳純ちゃんの涼しげなお顔立ちは私好み。
最初は佳純ちゃんリードで始ったが、世界の舞台を転戦している愛ちゃんは落着いて、力強く後半貫禄を見せていた。キャリアって大事なのね。

愛ちゃんは「サー」と可愛い声を上げ、佳純ちゃんは「ヴォー?」とお顔に似合わない、どすのきいた声がした。こんなレベルの高い決勝戦はそうそう観られないもの。会場に行けた人達はラッキーでしたね。

楽しみにしていた佳純ちゃんの「チキータ」と言うレシーブ技は、よく見ても、理解が出来なかった。ポイントも稼いでいたが、福原愛ちゃんが、その技を使わせない攻撃をしていた。
一寸見はラケットの裏面を素早く使いドライブのかかったボールを速攻で打っている様な?。

日本人同士の決勝戦なのに、両者共コーチは中国人だった。二人に指導できるコーチが居ないのかしら?もっともオリンピックで、大活躍をする卓球競技なんて想像もしていなかったものね。
フィギアスケートもそうだけれどやっぱり国際試合で活躍するようになると、それなりの指導者が要求されるわね。