セカンドライフ 

歳を重ねるのも悪くはない

母の新盆

2014-08-12 | セカンドライフ
       穏やかなお台場、晴海の朝   
 母は付いていたかもしれない。本来の法事は8月10日と決まって居た。
ところがのろのろ台風が来たお陰で、唯一私は出席出来ないかもしれなかった。房総は強風ならアクアラインもストップするし電車も線路が冠水したり、崖が崩れたりと、とかく不通になり易いのだ。ならば前日にと言っても、宿がかきいれ時でどこも開いていないと言うし・・・・私だけは改めてお線香を上げに行くとなって居た。
午前様も都合が悪い、と言う事でならば8月11日(月)にしようと言う事になったのだ。
台風も去り、予定した法事客も全員が揃った。沢山沢山お線香も上げられたし・・・・良かった。

      
    新盆の家では皆お迎えの塔を建てる。

 午前様は11時ちょうどに見えて、お経を上げてくれた。今日は午後からお通夜の仕事が入って・・・・なんて短めなお経だった。エアコンも効かせたはずなのに・・・大忙しの旧盆なので、頭も剃髪に念を入れて有る。きれいな頭からは大粒の汗が噴き出している。私の目の前なのでタオルで拭いて上げたかったけど、皆からおふざけの様に取られても何だしと、我慢をして居た。袈裟の襟もすっかり濡れている。次のお宅に行くのにちゃんとシャワーを浴び着替えて行かれるかしら?なんてそんな事ばかりが頭を占領していた。

いつも、食事の宿をお願する海の近くの場所は、夏休み客で一杯で大広間も塞がって居ると言う、ので今回は自宅でする事にした。二間のふすまを外して、昔のように食事をした。今日の食事の担当のお店は、送迎バスを持っていないと言うので、母の祭壇の前で、賑やかに宴会風の食事のスタート。特別に違う所は「乾杯」→「献杯」に変わっただけ。どう考えても亡くなった人を悼(イタ)んで杯を捧げる風には全く見えない。早く一杯するベー的な雰囲気。まあ母も、その方が嬉しいかもしれない。いつもは会場を移すのでサッさと誰も居なくなってしまうわけで。遺影も留守番なものだからね。今回は最後まで皆が遺影を意識していて、お線香がとぼれると、すかさず誰かが切れない様に気を遣ってくれた。何となく安心した。

       
 どう考えても食べ切れない。ちゃんとお持ち帰り用のパックがお膳の下に置いて有った。慣れているね。


              
 昔はこの辺も庭で、今日来て呉れた昔の少年達が相撲などをやって遊べた。写真の継接ぎが上手く行かなかった丁度左の屋根の下辺りまでが庭だった。あの頃が一番、も活気が有り何処を見ても子供だらけだった。良い時代を過ごせたように今なら納得できるけどね。

      
      赤い実がなって居たけど?          
  
         初めて見たお花も咲いていた。
 プロ友ピグちゃんに教えて頂きました。ウキツリボク 〔浮釣木〕
別 名 アブチロン、 チロリアンランプ  <m(__)m>


毎日介護に通ってくれた姉も「これからは実家に用事が無くなるね」妹「そうだね、しっかり見て帰りましょう」なんて淋しい会話をしながら庭を去った。