明け方にはちょっと寒い位なのに、日中にはとても暑くて、汗が出ます。いよいよこんな季節になったんですね。朝から本業の事務処理をしてお昼前には造作開始。まずは、トイレと脱衣所の天井を貼りました。天井板の荒杉板の加工にかなりに時間が掛かりました。ここは今回の造作の目玉ですので写真は無しです。請うご期待? 続いて、ポンプ室周りの片付けと余計な造作の解体です。次はこの部分の天井造作となりますがその為に幾つかの柱と梁が必要となります。基本は上からしたに向かって進めてゆきます。その後、梁の加工を二本。一本を取り付けましたが、久しぶりに加工した松はとても歪んでいて、平面直角加工に苦労しました。昔からするとかなり手抜きが可能になっています。自分自身ではちょっと自慢なんです?
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- グローバルサムライ /発電機修理
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo