またの真夏の気配で、グッタリ状態ですが、本日はずーっといになっていた事を一気に片付けました。 まずは、毛虫退治にBB弾のライフルを使うのですが?この照準がどうも合わなくて、当たりません。 これを合わせる為にCADで的を作り、的を狙いながら微調整! かなり合ってきました! 次に本格的な梅雨になる前に薪置き場の屋根を増設します。 先日購入したポリカは激安で、6尺が880円。5枚の予定が4枚で足りました~ 晴れているうちに薪を移動する必要があるのですが・・・・とにかく屋根はできました。 次に壊れていた高圧洗浄機(リョービさんの電動)をバラして水漏れ箇所とスイッチが入らない原因の調査。さすがに日本製は素晴らしい!ひとつの部品を交換すれば直りそう・・・早速メーカさんにメールを入れて、部品の手配方法もわかりました。 次に事務所の廊下はポリカの部分があり、冬は最高なのですが、夏が暑いのです。ここに太陽光を遮る為の造作がやっとできました。一日頑張ればこんなにも沢山の気になる事が解決するのに、 なぜもっと早く出来なかったのか・・・・・・・ それが人間と言うものです!
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo