自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

ガーデンルーム骨組み

2014-08-11 20:23:30 | 田中小屋
 台風のお蔭で作業が出来ずに欲求不満状態? 今朝は天気も良いので草刈は止めていきなり造作開始! しばらくお天気も良さそうだし、もうすぐお盆休みだし、じっくりガーデンルームに本気になれる。 妙に気合が入り、午前中には大まかな骨組みが出来た。 若干の位置ずれがあったものの予想以上、順調にできた。 さて、垂木の設置前に長さの微調整、骨組みの直角平行と寸法を確認、北側の柱ピッチがズレてる? 何度確認しても約15mmほどの調整が必要になり追加工発生。 ここまでの微調整でほぼ図面通りになった。 この作業がちゃんとできれば垂木は問題なく入るはず・・・・部材の変形で微妙に調整が必要だけど、これもまず順調に完了。昨日までの涼しさは一転して猛暑に近く、直射日光が当たると余りに体力が失われるので夕方まで休憩。しっかり冷えた牛窓スイカをたっぷりいただいて・・・・猿対策にネットの外にある葡萄に辛子液を吹き付けた。 これだけでは完全とは言えないと思うが、センサーチャイム設置や部分的には電気柵も復活か? とにかく、人がいれば大丈夫なので、みんなが出かけて居なくなる事を避けるのが先決だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする