石積み最下段は接道レベルまで埋めると土の下に埋まってしまう。のに、一番いい石を最下段に積んである・・・って事は良い部分が見えなくなってしまうって事になる。 ま~良いかと何度も言い聞かせてみるが、気に入らないものは気に入らない。 一度どかして、一段目を普通?の石と交換する事にした。 とっても無駄な仕事ではあるのだが・・・体力も何倍も使うのだが・・・気に入らない部分は完成後も気になり続ける事になるから、今のうちに直しておこう。 何度も石を積みなおしていると、徐々にノウハウも蓄積されて来て、コンクリー使わなくても十分強度確保ができそうな気がする? 最後に蛇対策に石と石の隙間をコンクリーで埋める必要はあるが、限界まで石と土だけで積んでおこう。 西方向は山なので午後3時前には日陰になってしまう。 急に寒くなるので、本日は電気屋さんへマッサージ機を体感に行った。 肉体労働後はマッサージがとても良く効く気がするので・・・ メーカーと機種は決まったので後は如何に良い商品を安く手に入れるかだな~
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
- よもぎ/うかつだった!
- 浦野/本気の薪作り!
- あき爺/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- あき爺/てつろうさん~
- あき爺/2019年オープンガーデン終了
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/山陽パレットガーデン倶楽部勉強会~
- eiwa/てつろうさん~
- Lucky/2019年オープンガーデン終了
- あき爺/恒例、大仕事!
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo