自給自足だ!あいたん村  岡山の田舎暮らし

 岡山の田舎暮らし日記 脱サラして不動産業を開始。あいたん村は溢れてくる夢をちょっとずつ実現できる別天地なんです。 

Mさんの私設バラ庭園 

2013-06-04 20:23:18 | 本業は不動産

 朝から美咲町(旧旭町)に向けて出発、途中、物件写真を撮影して、待ち合わせの時間ギリギリセーフ。 物件の草刈や片付けなどをお願いする為に初対面のTさんと待ち合わせ。 Hご夫妻の紹介で田舎暮らしを始めて約1年の若者。 築300年の古民家を修理しながら、草刈などの仕事をしているそうですが、とても気持ちの良い若者! 良いですね~ 類は友を呼ぶのです、 Hご夫妻は本当に信頼できるご夫妻なので、当然そのお友達も信頼できるはずと信じていましたが、想像以上で、とても嬉しくなります。 まだまだ日本は大丈夫だ~ 物件の草刈から片付けに一部造作もお願いできそうな人材、 今後ともよろしくです。 お昼前には現地打ち合わせ完了して、次のお仕事は久米南町。移動途中でお気に入りのカレー弁当でお昼。350円でとっても満足~ その後、ずーっと昔にお預かりした土地で長いこと問い合わせもなくて、持ち主様とは連絡が途切れておりました。 久しぶりに立ち寄ったのですが、誰もいない感じで・・・ご近所のお伺いしたらご主人さんが亡くなったとのこと。相続人さんに連絡とれるかな? 次に昔のお客様の私設バラ園があるとの情報で、訪ねてみました。 現地に着くと元気そうなMご夫妻。6年ぶりだろうか?沢山のお客様で活き活きしています。またゆっくり来ますね。その、帰り道で高圧洗浄機の部品を注文して帰ったら5時? ここから畑のお世話をしてあっという間に一日終了でした。それにしても暑かった~

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 気になっていた事  | トップ | 青空が良いんだよね »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

本業は不動産」カテゴリの最新記事