
このところ朝に冷え込みが少なく、少し温かい感じ?・・・・が、薪作りをずーっとさぼっていて、来年の薪ストーブの事を考えると心配になる。 害獣よけの柵の内側の立木を2本ほど倒して、東側の山裾は部分的に害獣よけの柵を解体、撤去してからの作業となった。 準備ができれば早いのだが・・・朝食の時間をかなりオーバーして立木を倒し、一部解体して、柵を元に戻したら、本日の山作業は終了。 急いで朝食とって物件ご案内に出発! 赤磐市の本当に山の中の物件をご覧いただき、急いで建部町へ移動。影山建設さんと新物件打ち合わせ完了したら、宅急便さんよりtel、午後には洗浄機が届くそうです。 最近建部町に来ると昼食は「大学うどん」? ここのうどんは絶品です! 帰ってから洗浄機が届き、早速組み立て開始したのですが、なんと説明書は英語? OCR機能を持った翻訳ソフトが欲しいな~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます