先日、近所のお友達がホンダの3輪車、ジャイロに乗っていた。 これって、良いかも?本気で探していたのだが、公道走る訳でもなく、下手すると邪魔な機械が増えるだけ? よく考えるとバギーがあるではないか、このバギー、もう何年も動かしていない。 問題はキックが無く、セルだけがエンジンスタートの手段。 更にバッテリーが小さいのでエンジンスタートにてこずるとすぐにバッテリーがギブアップしてしまう。 暫く放置してあるのでガソリンは完全に変質し、キャブも詰まっていると思われるのでキャブの分解清掃、ガソリンタンク~キャブまでのチューブとフィルターの交換、問題のバッテリーは車用のものを載せた。 充電器もセルスタートモード付を新調して、準備ok。 最初はぎこちなかったセルも徐々に元気に・・・ほぼ一発でエンジン始動となった。 大きなバッテリーは能力十分! 中途半端に着脱可能だったシートも完全固定したら修理完了。 毎朝の敷地内確認で使おう~ (歩けって??)
最新の画像[もっと見る]
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (eiwa)
- 2016-08-22 11:41:42
- そのうちセグウェイでも買うんじゃないか?
- 返信する
- アハハ~ (あき爺)
- 2016-08-24 20:55:58
- 実はドローンが欲しくて、機種選定中!
- 返信する
規約違反等の連絡