じいさんなケンには応える冬がやってきた。
日差しも伸びてきて庭のほとんどは日陰、
白内障なケンにとってこれは不幸中の幸い状態な感じ、
ちゃんと目を開けてお庭散策ができるもの。
幸いばかりではなくて・・・
6日の夜中から苦しそうな咳が出るようになったケン。
2日続いて夜中に咳込んだので、
昨夜は寝室に加湿器とアロマをセットして寝てみた。
すると、少しだけ咳込んだけど一瞬で治まった。
乾燥がいけなかったかな、これでもう少し様子を診てみることにした。
年末に今年最後の検査で病院に行くんだけど、
何事もないといいけど、咳が気になるね~。
それと背中の脂肪のできもの・・・ちょっとの刺激で出血が止まらない、
これは先月聞いてきたんだけど、切除しなくちゃいけないかもねー。
4~5日おきのお風呂のたびに出血じゃ、そのうちバイ菌入ったりしたら大変だ。
↑この、ケンの座っているクッション、お気づきの方もいるかと・・・
そう、一向に入らない洞穴タイプのジョージのベッド。
もうね~、入る気配すらない、だけど捨てるにはもったいなさ過ぎ。
あるとき、ぜんぜん使わないからお日様のあたる場所で、
中敷きのクッションを洞穴から出して干していたら、あらあらケンがクッションに座っているよー。
その日から、こんなスタイルで利用しています、苦肉の策であります。