パパがケンの鼻先に何か持って来ましたよ~。
ケン、おめめむき出しで、興味津津。
先日、あんちゃん一家とベジタブルガーデンで遊んだときに、
あんちゃん大ママさんが、ケンに砂肝を作ってきてくれたのです。
そのときに、「 これはどうやって作ったのですか? 」 と聞いてみました。
なにせ、母ちゃん臓物が苦手。。。
パパには悪いけど、臓物は外で食べてもらっていました。
ところがケンがじいちゃんになってから、レバーを茹でてみたりしてはいました。
話は前後しますが、そんなわけで砂肝初上陸。
あんちゃん大ママさんの説明によると、周りの白い部分を取るのだそうだ。
取ったものが下のです。
それを茹でるだけ。
貧乏性なケン一家、削いだ部分がもったいないので、塩コショウして炒めてパパのおつまみです。
そうこうしていると、ケンの砂肝が茹であがり。
ケン坊ちゃまサイズに小さく切ります。
うまうまだね~。
ご機嫌で食べています。
砂肝には、たくさんのビタミンやミネラルが含まれているんだそうだ。
中でも、
ビタミンB12。。。造血の効果があります。 今のケンにはもってこいだっ。
ビタミンK。。。骨を丈夫にします。 これまたケンにもってこいだっ。
ナイアシン。。。悪玉コレステロールを減らし、善玉コレステロールを増やす。 ケンにはありがたいね~。
ビタミンB2。。。皮膚や粘膜の健康維持、細胞やエネルギーの再生。 再生ってのが最高だねっ
ぐったりばかりしてないよ~、
元気な瞬間もあるんだよ~