笑ちゃんの吐き気が止まっているこの間に、初詣に行ってきました
朝起きたとき、すごーく寒くて。
よそでは大寒波なこの頃なので、これはもしや?初詣客も少ないかな?
な~んてゆるい考えで来てみたら、、
いつもの一番近い&安い駐車場に止められず、、
どころか渋滞で車がそこまで到着することが出来ず
とまあ、そんなこんなでやっと到着しました
いつもは「家内安全」のお札を頂きますが、
今年は笑ちゃんのこともありますので、「 健康長寿 」 のお札を希望しました。
昨年お世話になりましたお札を返します。
ちょこちょこ来ます成田山。
今日も違うところを写真にしてきました 。
ちょこっとだけいたずらをして
観光バスが到着しだすと、まー、一気に人が増えます。
それでも、誰もいない空間がいくつかあります成田山、
気兼ねなく写真することができます貴重な空間です
ばあちゃん&おばさま方に人気の笑ちゃんは、
さっそくナデナデされました
ナデられ上手な笑ちゃんです
今回は本堂で、
護摩木にお願いしてきました
本堂のお賽銭のところまではわんこ入れますが、
お経をあげるお部屋までは入れません、
ですが、この護摩木にお願いすれば、
そこでじゃんじゃん燃やしてくれながらお経を唱えてくれるのです
なのでこの護摩木にお願いを託しました。
つづく