はざまの庵

分類し難い存在を愛でる覚え書き by aiwendil お気軽にコメントをどうぞ。

<font size="-3">「ハウルの動く城」感想覚え書き</font>

2004-11-22 00:46:55 | 日記・エッセイ・コラム
映画「ハウルの動く城」を観ました。
英国の作家D.W.ジョーンズの原作「魔法使いハウルと火の悪魔」をベースにした宮崎駿監督のアニメ作品。
ハウルという魔法使いに関わったため、呪いで老婆にされた少女の恋物語です。


まず感じたのが、「この映画、原作とは別物なんだなあ」ということです。もしも映画に、原作の持つ軽妙洒脱なジョーンズ世界を期待してしまうと幻滅するかもしれません。原作既読者はあらかじめそこのところを理解してから観たほうがよいだろうなあ、と感じました。
そして、次に感じたのが「内容がストレートに「恋物語」だった!」ということです。正直、驚きました(^^;。真っ向恋物語、というコンセプトに絞った結果、劇的なカタストロフを与えるのとはちょっと違ったタイプの作品に仕上がったのではないかと感じます。
老婆という隠れ蓑の陰で揺れる少女ソフィーの心の動きに主眼を置き、それを取り巻く面々の暖かな、ときにしたたかな人間模様が謎解きを交えて描かれているわけですが、ソフィーとハウルの関係性と謎解きの比重が微妙にふらついていたようにも感じられました。ただしこれは、私がたまたま原作既読であったがゆえに、原作では最後まで隠されていた「恋物語」としての側面を前面に押し出した脚色に戸惑いを覚えたせいかもしれません。いずれにせよ、見方によって簡単にも難解にもなる映画だと思います。


マイベストはカルシファー(^^。全編を通じて良い味を出していたと思います。
宮崎アニメの美しさと飛翔の浮遊感は健在、極上のクオリティは一見の価値ありかと。おすすめです。
余談ですが、一番のびっくりはエンドロール。
ひそかに声優陣にTEAM-NACS総出演だったのには「やられた!」と(笑)。
DVDでの確認が楽しみです(^^;。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆ちーむ・なっくす..でしたよね。 (mog)
2004-11-26 00:02:41
☆ちーむ・なっくす..でしたよね。
 安田さんというとONちゃんなんです。
 いやぁ、どこででておいでだったでしょうね..もしかしてあのナンパ兵士??
 もう一度確かめたいと思っております。
返信する
>mogさま (aiwendil)
2004-11-26 01:14:58
>mogさま

TEAM-NACS。
大泉さん、安田さん、森崎さん、音尾さん、佐藤さん、の5人からなる劇団です(^^。
安田さんと森崎さんは「水曜どうでしょう」に客演しておりますね。
他の団員は「ドラバラ」で堪能できるかと。芸術的ともいえるくだらなさ満載の本編(ドラディスク)と、その製作を追ったドキュメント(バラディスク)からなる「ドラバラ」は現在2作ぶんが製品化されております。私は、どうでしょう好きの同僚に借りて見たのですが、いやあ、クセになる面白さでしたよ。ピピンくんにもおすすめです(^^。

>もう一度確かめたいと思っております。

私も同様に思っていました(笑)。
TEAM-NACSをさがせ! がひそかな楽しみになりそうですね(^^。
返信する
そうでしたね~、私は「羅須知人」の文字にビクッ... (ソラ)
2004-12-04 13:42:28
そうでしたね~、私は「羅須知人」の文字にビクッたのですが(笑)。本編もさることながら、エンドロールで面白い発見をするのも、映画を観る楽しみの一つですよね。
ハウルは……おっしゃる通り、原作とは違うものとしてみれば、十分楽しめる作品。いつも通り、一緒に翔ばせてもらいました~。
返信する
>ソラさま (aiwendil)
2004-12-04 19:39:12
>ソラさま
「羅須地人鉄道保存会」でしたっけ?
ソフィーの家裏に走る鉄道のモデルなのかなあ、と思いながら見ていました(^^。
声の客演については、どうやらスタジオジブリに「水曜どうでしょう」の大ファンがいたのが大泉さん起用のきっかけだったらしいです。「千と千尋の神隠し」と「茄子 アンダルシアの夏」で大泉さんが実績を重ねた結果、TEAM-NACS総出演のはこびとなった模様(同僚の受け売りです^^;)。
まことにすばらしいことです(^^。
返信する

コメントを投稿