昨日のタイトル「限界を知らない?」は、蛇足ですが補足すると「限界が無い」と言う事では勿論無く、「身の程の限界を理解していない」と言う意味・・・マアこのブログを読んで下さる方は言わずもがでしょうが。
そう言えば私は「10で神童、15で天才、20過ぎれば唯の人」の諺に近いと・・・
幼い頃は大臣にだってパイロットにだって、何でも自分が思うものになれると素直と言うか素朴に思いこんでいたところがある。
パイロットの場合、視力とか運動神経とか語学力とか、勿論才能が無くてはなれませんが、成長するにつれて選択範囲がどんどん狭くなり、さりとて「これになりたい」と言う強い意志・希望も無く大人になったという流れです。
そう、「流れの中」で生きて来まして、現在の”モットー”が「ま、いいか」。
ですので、投げやり・無気力な印象がありますが、本人としてはそういう意味では無いのです。
流れに逆らわない感じと言いましょうか・・・
さて、土曜日は午前中4時間+午後2時間、日曜日には午前の部で5時間+午後の部2時間。
これはいつもの公園で過ごした時間です。
マア、これだけ長い時間過ごせばさぞかしいろいろな野鳥とであって、少しは満足のいく写真が撮れたかと”思いきや”・・・そこのところは掛けた労力・消費した時間に必ずしも比例しないのが哀しいところ。
特に土曜日は酷かった。
読みと結果が裏目に出た日でした。
天気とか人出とかで予測を立て、観察ポジションを設定。
太陽に位置・光の方向、鳥にはストレスにならない距離とかポジションを考えます。
それに、いつものポジションに加えて新しいポジション開発、、、これらが上手くいかなかったのでチャンスの少ない1日になってしまいました。
日曜日には土曜日の反省・・・をしなくて、再度新ポジションに挑戦。
これが結構うまくいきまして、何度も野鳥観察独占状態・・・マア独占する事には余り意味がありませんが、それでも昨日の穴埋めみたいな感じです。
ですから、素晴らしいとまでは行かなくても、自分のアルバムに記念に残せる写真は何枚も撮れた・・・これからサイドパソコンのデータを整理するとかなり減るとは思いますが。
土日で合計13時間も公園に居て、両日で撮った写真はSDに入っていますのでこの整理が必要。
大部分は削除せざるを得ませんが、ともかく両日で700枚近い・・・下手な鉄砲ですからともかく数を打つのです。
このデータ取り込みに時間がかかり、そのデータの整理がある・・・全部見て、残す物以外は削除・・・この作業もかなりの時間を費やす。
ですから土日はとても休養日ではないですネ。
加えて、こういう合間にネットで碁を打っている。
土日で3局。
内容は私の性格と相手の性格がぶつかり合ったと言うか、かなりの激闘譜。
必然の激闘か、単に喧嘩碁なのかは言わぬが花ですが、マア結果はマズマズで一時の連敗バージョンから抜けられたかも知れません。
そういう事で土日はおみくじで言えば「小吉」と「忠吉」の真ん中あたりだったでしょう。
そう言えば私は「10で神童、15で天才、20過ぎれば唯の人」の諺に近いと・・・
幼い頃は大臣にだってパイロットにだって、何でも自分が思うものになれると素直と言うか素朴に思いこんでいたところがある。
パイロットの場合、視力とか運動神経とか語学力とか、勿論才能が無くてはなれませんが、成長するにつれて選択範囲がどんどん狭くなり、さりとて「これになりたい」と言う強い意志・希望も無く大人になったという流れです。
そう、「流れの中」で生きて来まして、現在の”モットー”が「ま、いいか」。
ですので、投げやり・無気力な印象がありますが、本人としてはそういう意味では無いのです。
流れに逆らわない感じと言いましょうか・・・
さて、土曜日は午前中4時間+午後2時間、日曜日には午前の部で5時間+午後の部2時間。
これはいつもの公園で過ごした時間です。
マア、これだけ長い時間過ごせばさぞかしいろいろな野鳥とであって、少しは満足のいく写真が撮れたかと”思いきや”・・・そこのところは掛けた労力・消費した時間に必ずしも比例しないのが哀しいところ。
特に土曜日は酷かった。
読みと結果が裏目に出た日でした。
天気とか人出とかで予測を立て、観察ポジションを設定。
太陽に位置・光の方向、鳥にはストレスにならない距離とかポジションを考えます。
それに、いつものポジションに加えて新しいポジション開発、、、これらが上手くいかなかったのでチャンスの少ない1日になってしまいました。
日曜日には土曜日の反省・・・をしなくて、再度新ポジションに挑戦。
これが結構うまくいきまして、何度も野鳥観察独占状態・・・マア独占する事には余り意味がありませんが、それでも昨日の穴埋めみたいな感じです。
ですから、素晴らしいとまでは行かなくても、自分のアルバムに記念に残せる写真は何枚も撮れた・・・これからサイドパソコンのデータを整理するとかなり減るとは思いますが。
土日で合計13時間も公園に居て、両日で撮った写真はSDに入っていますのでこの整理が必要。
大部分は削除せざるを得ませんが、ともかく両日で700枚近い・・・下手な鉄砲ですからともかく数を打つのです。
このデータ取り込みに時間がかかり、そのデータの整理がある・・・全部見て、残す物以外は削除・・・この作業もかなりの時間を費やす。
ですから土日はとても休養日ではないですネ。
加えて、こういう合間にネットで碁を打っている。
土日で3局。
内容は私の性格と相手の性格がぶつかり合ったと言うか、かなりの激闘譜。
必然の激闘か、単に喧嘩碁なのかは言わぬが花ですが、マア結果はマズマズで一時の連敗バージョンから抜けられたかも知れません。
そういう事で土日はおみくじで言えば「小吉」と「忠吉」の真ん中あたりだったでしょう。