桜が咲き始め、初夏を思わせるような暖かさに、


桜満開

可愛いピンク

もうダウン入らないだろう…と、くるくる丸めて袋に入れてしまってしまった。
…ら、
その次の日から、気温が5〜6度低くなり、
寒さが戻って来た。😫
しまったダウンを出して着ればいいのに、
面倒だ…と震えながら1日過ごしたら、
翌日、体調が悪い😷
結局、ダウンを出し、葛根湯を飲んだ。😰
3日前に、染色も終えて、床のビニールも道具もみんな片付けたのだが…
今年は、展示会に行くから…と声をかけてくれる人が多くて、
有難い。
覗くだけでいいよ!…と言っているのだが、
気を遣って、購入してくれたりする人も居るので、
申し訳ない。
気を使わせないように、1,000円のハンカチなども用意しているが、
毎年好評なソックスを染めておこう…と、
思い立ち、
また、道具を出して来て染める事にした。
ソックス染めるのも、
帽子絞りなどをして、手間が掛かる。
染色は、手間の連続、
見てるだけでは染められない。
1日目は、帽子縛りをして準備
2日目に、染色、1、2足づつ色を変えて染めるので、手間も時間もコストもかかるけど、
ここは、一点ものに拘って。
3日目、乾燥と仕上げ、包装

ちょっと、染めよう…と、思い立っても、
ちょっと…では済まないね。
でも、これで完了!
全力疾走!…疲れた🥱

桜満開

可愛いピンク
