8月31日
今日で8月も終わり…
今朝は、青空を見ながら、ベランダで朝食を頂いた。
雲は多いが、空の8割以下だと、晴れ☀️だそうだ。
先日TVで知った情報
今日は、雨は…大丈夫かな?
昨日は、空模様が何度も急変する
不安定な天気だった。
急に外が
見えなくなるくらいの大雨。
暫くすると止み、
油断したところを見計らっているように、
また激しい雨…
その度に、窓を閉めたり、開けたり…
(お天道さんに、好きな様に遊ばれている…
)
そんなお天気だったので、
外には出られず、一日木彫りをしていた。
材料の八角小物入れに、
添付されていた図案の一部を、
彫りやすいように、手直しをして、
写し、
印刀で、図案の線の上に、切り込みを入れる。
これは、結構、力がいるし神経を使う。
そのあと、粗彫りに入る。
粗彫りは、木彫りの最初の彫り。
写した図案の外回りを一段、落とす。
(作品や木の厚さによって、3ミリだったり、5ミリだったり、8ミリだったりする)
今回は3ミリ
図案の内側も、葉やブドウの重なりを考え、
段差をつけ、
大まかな表情をつける。
粗彫りは、時間もかかるし、力もいるし、
表には出ない隠れた作業…
どちらかといえば、面倒で、面白くない作業だが…
大事な作業だ。
朝9時から、夕方の6時まで頑張って…
それでも、ここまで…

夜、シャワーの後、
コツコツ…また、一人で彫って…
(時間がないから、頑張らなくては
粗彫りの後は、細かく、表情や動きをつけながら彫っていく。
これは
細かいが、楽しい作業だ。
好きな音楽を聴きながら、
頑張るというより、大変さを楽しんで…
やっとここまで…

気付けば、時計は12時を過ぎ、日付が変わっていた。
慌てて布団に入った。
頑張った日は、寝つきもいい。
良い夢を見ることもなく、
爆睡して、
今朝、目が覚めた。🌅
そして、また、頑張る💪
今日で8月も終わり…
今朝は、青空を見ながら、ベランダで朝食を頂いた。
雲は多いが、空の8割以下だと、晴れ☀️だそうだ。
先日TVで知った情報

今日は、雨は…大丈夫かな?
昨日は、空模様が何度も急変する
不安定な天気だった。
急に外が
見えなくなるくらいの大雨。

暫くすると止み、
油断したところを見計らっているように、
また激しい雨…
その度に、窓を閉めたり、開けたり…
(お天道さんに、好きな様に遊ばれている…

そんなお天気だったので、
外には出られず、一日木彫りをしていた。
材料の八角小物入れに、
添付されていた図案の一部を、
彫りやすいように、手直しをして、
写し、
印刀で、図案の線の上に、切り込みを入れる。
これは、結構、力がいるし神経を使う。
そのあと、粗彫りに入る。
粗彫りは、木彫りの最初の彫り。
写した図案の外回りを一段、落とす。
(作品や木の厚さによって、3ミリだったり、5ミリだったり、8ミリだったりする)
今回は3ミリ
図案の内側も、葉やブドウの重なりを考え、
段差をつけ、
大まかな表情をつける。
粗彫りは、時間もかかるし、力もいるし、
表には出ない隠れた作業…
どちらかといえば、面倒で、面白くない作業だが…
大事な作業だ。
朝9時から、夕方の6時まで頑張って…
それでも、ここまで…

夜、シャワーの後、
コツコツ…また、一人で彫って…
(時間がないから、頑張らなくては

粗彫りの後は、細かく、表情や動きをつけながら彫っていく。
これは
細かいが、楽しい作業だ。
好きな音楽を聴きながら、
頑張るというより、大変さを楽しんで…
やっとここまで…

気付けば、時計は12時を過ぎ、日付が変わっていた。
慌てて布団に入った。

頑張った日は、寝つきもいい。

良い夢を見ることもなく、
爆睡して、
今朝、目が覚めた。🌅
そして、また、頑張る💪