2018年も、残すところ数時間
新しい年が始まる。
皆さんは、どこで、どんな思いで、
この瞬間を、迎えているのでしょうか?
私は、今朝、高速バスに乗って、
父の居ない実家に帰ってきた。
2年前まで、
毎月、父の介護のため、
このバスに乗り、この道を通った。
それが4年半…続いた。
住む主の居ない家に、
正月を迎えるため、
神棚を掃除して、しめ縄を飾った。
父が亡くなる前の年の暮れに、
二人で神棚に、しめ縄を飾った。
その20日後に…父が亡くなった…。
「お父さん、これでいいかな?」…と、問いかけたが…。
几帳面で真面目で、何事も、きっちりとしていた父だった。
大雑把な私は、よく注意されたが、
それも、懐かしい…
「そうじゃないやろ!」…
もう、叱っても貰えないね。
正月を迎えてすぐ、父の3回忌の法要を営む。
それが済むと、
この家をどうするか?…兄弟で相談する。
父と母が建てた家だ。
建設するときは、
長男が帰って来てくれるのを、
母は、望んでいた。
申し訳ない
この家を処分しようと話し合っていることを、
知ったら、
どう思うだろうか?
大事な家を守ることも出来ない、
不甲斐ない子供達を、
どんな目で見ているのだろうか?
そんな事を、
胸にヒシヒシと感じながら、
念入りに掃除をした。🧹🧤
この家が愛おしかった。
父と母の背中をさするように、
私は、何度も、床を拭いた。

父の庭の金柑が、今年も沢山の実を付けていた。
誰の為でも無く…
新しい年が始まる。

皆さんは、どこで、どんな思いで、
この瞬間を、迎えているのでしょうか?
私は、今朝、高速バスに乗って、

父の居ない実家に帰ってきた。
2年前まで、
毎月、父の介護のため、
このバスに乗り、この道を通った。
それが4年半…続いた。
住む主の居ない家に、
正月を迎えるため、
神棚を掃除して、しめ縄を飾った。
父が亡くなる前の年の暮れに、
二人で神棚に、しめ縄を飾った。
その20日後に…父が亡くなった…。
「お父さん、これでいいかな?」…と、問いかけたが…。
几帳面で真面目で、何事も、きっちりとしていた父だった。
大雑把な私は、よく注意されたが、
それも、懐かしい…
「そうじゃないやろ!」…
もう、叱っても貰えないね。
正月を迎えてすぐ、父の3回忌の法要を営む。
それが済むと、
この家をどうするか?…兄弟で相談する。
父と母が建てた家だ。
建設するときは、
長男が帰って来てくれるのを、
母は、望んでいた。
申し訳ない

この家を処分しようと話し合っていることを、
知ったら、
どう思うだろうか?
大事な家を守ることも出来ない、
不甲斐ない子供達を、
どんな目で見ているのだろうか?
そんな事を、
胸にヒシヒシと感じながら、
念入りに掃除をした。🧹🧤
この家が愛おしかった。

父と母の背中をさするように、
私は、何度も、床を拭いた。

父の庭の金柑が、今年も沢山の実を付けていた。
誰の為でも無く…