お昼は、相変わらずの猛暑…だが、
朝夕は、少し秋らしい風を感じられるようになった。🍂
ずいぶん高かった野菜の値段も、
品物によっては、
少し落ち着いた品物も出てきた。
高かったきゅうりも🥒
一本50円で買えるようになり、
久しぶりにキュウリのQちゃんを作る事にした。
もう10年前から、
夏になると手作りしていた、
私の数少ない自慢の料理で
(料理????…)
父が元気な時もよく作ったし、
お友達にも褒められて、
レシピを差し上げたことがある。
久しぶりに作ってみる。
🥒キュウリ8本(だいたい1kg)
皮のまま、一口大の乱切りにする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/55/0bd0092dc0c8c91748136440a72965da.jpg?1693349232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/50/03d06148af11b22fc585c4a11f10e223.jpg?1693349231)
調味料
砂糖 200g
醤油 300cc (今回は本つゆを使いました。)
酢 150cc(安い穀物酢で十分)
みりん 50cc
唐辛子 少々🌶️
少し大きめの鍋に、
(後でキュウリを入れるので)
調味料を全部入れて
沸騰させる。
火を止めて、乱切りしたキュウリを入れる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d9/8643cca92ddc182c570d7637ae8f4faf.jpg?1693350394)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_r.gif)
火はつけないで、そのまま冷やす。
1時間ほどして、冷えたら、
キュウリを取り出し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fd/30b1e7c550c930d2de9c4f56428cec23.jpg?1693350439)
残った汁をもう一度沸騰させる。
沸騰したら、火を止め、
取り出したキュウリを鍋に戻す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/89/dbf6905a18b6d572dff20ff083554eb7.jpg?1693350452)
そのまま一晩置いておく。
待ち切れなくて、先に少し頂いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/8d7e7817ea3b19b740417090875ee6e0.jpg?1693350508)
一晩置いて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/8f/3f51d0ebe176aa9024f412cfdc7e1150.jpg?1693350532)
しっかりと調味料が染み、
キュウリもパリパリ。
今回は醤油ではなく、
本つゆを使ったのは、大成功!
味もまろやかで、美味しかった。
冷蔵庫で保管すると、1〜2週間は大丈夫ですが、
それまでに、無くなってしまいます…よ!✌️
よかったら、作ってみてください。