93歳だったそうだ。言いたいことは言うという姿勢が国民にうけた政治家だった . . . 本文を読む
衝撃映像とかは 各局で使い回し的な状態が慢性化しているが
もう9月なのに、一番後で歩tンドが見た映像ばかりです。
傾きかけrと こうも悲惨な状態になるのか・・・・と思う。
アナウンス部の給料を下げないと、潰れますね . . . 本文を読む
パットマン バットマンじゃなくて ぱっとまん
それにしてもアメリカというのは、巨大化するとかそういうのは無いですね
これ不思議 バットマン スパイダーマン など人のサイズそのままですね。 . . . 本文を読む
一時期モニタリングの時期になると なぜかこのブログにもアクセスが多くあったけれど
今では殆ど無い 勿論モニタリングとは全く関係ない事は言うまでもない
度を過ぎるとなんでも面白くないんだよね . . . 本文を読む
軍事的な事件に巻き込まれる (主体的ではなく客体的に)可能性が
大きくなってしまうだろう。そこを国際社会との兼ね合いを考えつつも
やはり守るべき者はあるはずだ。その昔日本は「金だけだして」
戦争には加わらないと言われたことがある。派兵している国からは
当然の話しだが、アメリカが起こした戦争を含め多国籍軍などの
戦闘で「正しい戦争はあったのだろうか?」と私は疑問を禁じ得ない
いま日本で起 . . . 本文を読む
あちらこちらで見かける白い猫。うちのミューも真っ白でした。
猫の肉球は 毛の色によってかわるってしらなかったので、
猫の肉球はピンクだけだと思っていました。
YモバイルのCMに出ている猫も白いし、実は全国の白猫が密かに連絡を
取り合い「白猫同盟」を作って、モミモミのマッサージ店を展開するのではないかと?
んなわけないけれど、もしかしたら他の色の猫の個体数を上回っているような
気がする。 . . . 本文を読む
松田優作がライブで歌っている。歌詞の一部
映るグラスはぁ~シャンパンのぉ~色ぉ~♪たとえば、ブルースなんて聞きたい夜はぁ~横浜ホンクトンク
ブルースバックバンドには内田裕也などがいたようだ。
渋い声で なかなかの歌唱力だと思う。だけど・・・内田裕也の口癖は「ロックンロール」なので、
何だか違和感ありありなのです。
松田優作が 手術を受けてちゃんと体を直していたら・・・・・と時たま思うこと . . . 本文を読む
日本の領海内に侵入している中国船に対し海上保安庁が再三再四
ここは日本の領海だからすぐに退去せよと警告を発しても、聞く耳持たぬ中国船に
対して 自衛隊の船舶が威嚇射撃を行った。
もちろん空に向けてである。と同時に、日本はスクランブルで自衛隊戦闘機と哨戒機も発進させて
いた。一方で中国側は「公海上で威嚇射撃を受けた」と主張し、外交ルートを通じて日本に抗議を
申し入れてきた。日本もそれは領海 . . . 本文を読む
動画がないので ちょつと残念だけど、なぜか「生ハム」が好きだった。
それが なぜかストレートに「ミュウハム食べる?」と聞くとその反応が面白かった
食べたくてしかたがないのに、「じゃぁ少し食べる?」と聞くといらないよという
動作をするのだ。じゃぁいらない?と聞くと ミャと催促する。
少しだけ上げると、之も不思議なのだが、人間が見ていると食べないのである。
なんでそうなったのかは不明だが、見 . . . 本文を読む
あんなにいっぱい警察の大型車両があるとは思わなかった。
なんでも、国会前に集まった人たちの一部が車道に飛び出して
危ないからだそうだが、200mの距離を両側隙間なしに並べた
というのは、前代未聞のことではないかと思う。
でも他の事件があったら、一番後ろか一番前から動かしていく
のだろうか?というよりも警察が守ろうとしているのは、
一般市民なのか議員なのか?まぁ議員だろうね。
でもデモ . . . 本文を読む