正論ちゃう?正論webBlogトップページです。  嶌田法海華(Simada.Norika)

常識とは何?何気なく使う言葉の危うさ。噛みつき亀風味でもの申す。脱線ご容赦。あくまでもお馬鹿な私の私論です。最近ボケ気味

ケンタッキーは新商品を出しているけれど

2015年09月26日 20時52分19秒 | 短いよ!!一言だけね
カーネルサンダースさんに怒られないのかな? というか、まぁ子孫がいてということなのかもしれないが それでOKがでればいいということなのか? それにしても秘密の製法がもれないのは、なんでだろうか? コカ・コーラ等もそうだけど。 不思議だよね . . . 本文を読む

私がブラウン管モニターを手放さない理由

2015年09月26日 20時38分30秒 | 短いよ!!一言だけね
昔から使っている 昔は高かった ブラウン管の  PC用モニター 今でも使っています。すごい熱ですが、液晶も光沢と非光沢を使っています ブラウン管を使う理由は ブルーライトがでないからなんです。 色々なモニターがあるのは 過去にHPでランク1位が1年以上続いたのですが その時に見え方を確認するためでした。   . . . 本文を読む

アメリカの大統領専用車

2015年09月26日 20時20分41秒 | 短いよ!!一言だけね
噂では大統領専用車は大統領が変わると変わるそうですが、どうするのでしょうか? 今までの車は?どうなっているの 噂では大統領専用車は大統領が変わると変わるそうですが、どうするのでしょうか? 今までの車は? だろう . . . 本文を読む

あんたみそこなった

2015年09月26日 20時13分37秒 | 言葉の基礎知識?
日本語はややこしい あなたみそこなった と書くと み損なう と  見損なう 第三者が書くとどちらでも受け取れる言葉が多い と書きながら 実は主語を書かないからだけなんですね。 日本には足りないヘルパーさんを海外の人にと言うプロジェクトが うまく行かないのは こういう言葉の壁なんですね . . . 本文を読む

ローマ法王

2015年09月26日 19時56分01秒 | むむむ?
キリスト教徒の最高位にたつ人物である。 カトリック教徒からすれば 天上人のようなもので、それは多分 あこがれの人が突然そばに来たという感じに等しいと思う。 アメリカを訪ねているローマ法王の熱烈歓迎ぶりはすごいそうだ。 ただ、私は思うのだが、キリスト教と言うのは偶像崇拝を禁止しているはずであり 法王は像ではないにしても ちょつと違うんじゃないかなぁと思ったりもする。 これもそうだけれど、 . . . 本文を読む

時代というもの 知らずに変わる時

2015年09月26日 19時40分43秒 | 言っても良いのだ
平成生まれの人は確実に知らないと思いますが ドリフターズというお笑い番組があって メンバーは志村けん 高木ブー いかりや長介 加藤茶 仲田工事の 5人で元々はバンドをしていた。(と思う) 8時だよ税員集合などの人気番組をもっていたが、当時のPTAから「見せて引けない番組」に 指定されるなどしていた。まさしく時代というものである。今では何でも無いはずの 学校帰りの森影で いきなりチューをし . . . 本文を読む

ワイパーの次は クーラー

2015年09月26日 19時29分54秒 | ぶっちゃけ
なぜ クーラーは 部屋の高いところになければいけないのか? 或いは上側が吸気で下から排気しなければいけないのか? こんな疑問感じたことありませんか? どっかで出した両側に別な送風口が点いているクーラーあれは もうひとひねりが足りないんです。 と騒いでおりました<私 50すぎのおっちゃんかつプーたろう . . . 本文を読む