あきまさブログ

日々平安なれ

ピラカンサス

2014-10-22 | 日記
今日は雨。
しとしとと降る雨。
そのせいもあってか、寒い一日でした。
何と12月の気温だそうです。

昨日のコメントから。

かにかにさんもやっちん同様に温泉好きです。
知床から羅臼に行く峠道の途中に『熊の湯』なる温泉があります。
露天風呂ですが小屋が付随していました。
ただです、無料です。
管理は近在の方がしているそうです。
川のこっちに車を停めて行くんですが、私は行きませんでした。
道路の方から露天風呂が見えますが、誰かいると分かる程度です。
しかし、尾張温泉でネットで探すとたくさんあるものです。
昔からあったんでしょうか。

コウホネは『河骨』と書きまして水辺におります。
石神井公園の厳島神社廻りで行くと目にしますからアップしています。
最近一周しなくなったからアップするのが少なくなりました。

長引いている五十肩も、今回の整体でうまくいけば万々歳です。
碁を打っているときにはそれと気が付きません。
山に行ったとき、ザックを普通に担げなくて振り回すようにして担ぎますから驚かされます。

今日、久しぶりにパソコンメールが開きました。
チャンスと思って山の写真を送ろうと、この前より軽くして送りました。
しかし、到着の知らせがないからまたダメなのでしょうか?

高川山からの富士山。

キバナコスモス。

同。

南天かピラカンサスか?