今年の夏の暑さとは全く別物で、冬はちゃんと来ています。
おととい七日は大雪(たいせつ)だったそうです。
高川山から見た富士山。
本当はあの登山靴を履いて、歩いて、痛くなくなるよう慣らさなければいけないが・・
このバッタも高川山の下山途中で見つけました。
大宮知信『これが定年後の落とし穴』読了。
定年後に考えることのヤバサを列挙して注意喚起してくれる書。
・再雇用・転職・独立・老後資金・海外移住・田舎暮らし・離婚等々
ちょっと注意する傾向がきつくて、加藤仁さんの聞き取り本のような明るさが少ない。
今野敏『神南署安積班』読了。
初めてかと思ったらもう読んでいた。やっぱり。
この本が安積さんのシリーズの最初ではないかな。
今日はニュースで菅政権と小沢一派の闘いを放送していた。
菅としては小沢をいけにえに他党に差し出して延命を図るが、小沢は鳩山、輿石と語らい党の乗っ取りをたくらんでいる。
松木は証人喚問云々より、問責決議を受けた人が居座っているじゃないかと言っている。
こういう姿を見て思い出したのが、四十年ほど前の過激派。
確か核マル派、中核派と言ったグループは自己批判、総括と称して仲間をリンチして殺していた。
民主党はそんな奴らと一緒のやり方をしている。
昨日まで一緒にやってきた者を平気で殺そうとしている。
小沢の生き方と一緒、党を作っては自分勝手につぶしてしまう。
最後にまたも寒桜。
おととい七日は大雪(たいせつ)だったそうです。
高川山から見た富士山。
本当はあの登山靴を履いて、歩いて、痛くなくなるよう慣らさなければいけないが・・
このバッタも高川山の下山途中で見つけました。
大宮知信『これが定年後の落とし穴』読了。
定年後に考えることのヤバサを列挙して注意喚起してくれる書。
・再雇用・転職・独立・老後資金・海外移住・田舎暮らし・離婚等々
ちょっと注意する傾向がきつくて、加藤仁さんの聞き取り本のような明るさが少ない。
今野敏『神南署安積班』読了。
初めてかと思ったらもう読んでいた。やっぱり。
この本が安積さんのシリーズの最初ではないかな。
今日はニュースで菅政権と小沢一派の闘いを放送していた。
菅としては小沢をいけにえに他党に差し出して延命を図るが、小沢は鳩山、輿石と語らい党の乗っ取りをたくらんでいる。
松木は証人喚問云々より、問責決議を受けた人が居座っているじゃないかと言っている。
こういう姿を見て思い出したのが、四十年ほど前の過激派。
確か核マル派、中核派と言ったグループは自己批判、総括と称して仲間をリンチして殺していた。
民主党はそんな奴らと一緒のやり方をしている。
昨日まで一緒にやってきた者を平気で殺そうとしている。
小沢の生き方と一緒、党を作っては自分勝手につぶしてしまう。
最後にまたも寒桜。