あきまさブログ

日々平安なれ

木瓜のつぼみ

2015-02-04 | 日記
今日は晴れ。

朝、新聞を取りに階下に行ったときに、ふと目にして。

『玄関の 外まで豆を 鬼やらい』

そうです、昨日は節分でした。
うちは巻きずしと鰯の焼いたのが出ました。
巻きずしは以前は切らないで出ましたが、昨晩は切ってありました。
久し振りで美味しくいただきました。

まだ腰の痛みがあって在宅、ではなくて図書館に返本。
また沢山借りて来ました、がマンガは一冊だけです。

佐川芳枝「寿司屋のかみさん 二代目入店」読了。
佐川さんは東中野の名登利寿司のおかみさん。
仕事が済んでから書き溜めたものが本になっています。
既に数冊が出ていますし、そのうち三冊でしょうか、読んでいます。
寿司屋さんの苦労がよく理解できる本です。
もちろん寿司のネタのことが描かれていますから食べたくなります。
東中野だから行けないところではありませんが、お値段がちょっとね。
値段についても何か所か書かれています。
おまかせが5千円ほどで、ちょっと追加を頼んで一万円ほどか。
お酒を飲んで15千円を超すくらいのようです。
お寿司も好きですが江戸前の手をかけたお寿司は少々高いですね。

今まではご夫婦二人で切り盛りしてきたのですが、この本は二代目が入ってきたところから。
大将が修業した店で二代目も修業してきて、戻って来たものです。

今日は紛らわしい迷惑メールが届きました。

表題が
【重要】アクセス制限について
と、ありましたから開けたくなります。

開けなくても見える範囲のメール本文にはこう書いてありました。
■お客様は期間内のアクセスが確認されなかった為、『只今、アクセス制限』を実施させて頂いております。

ここまで来たら分かります。
これは開けてはいけないメールだと。
無条件に削除です。

今日の道々の木瓜の木ですが一輪だけ開いていました。
他はつぼみです。
15m位の垣根にしているところで一輪だけの開花です。









最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A君)
2015-02-04 21:30:15
今朝も寒そう…家に籠りました。迷惑メールは毎日山ほど届きます、アドレスを変えない限り何ともならないようですから毎日パソコンを開けるたびに消去しています…何の見返りもないのによくもまあ配信してくるものだとあきれています。
明日は雪が降るそうですから読書と碁盤を相手にゆっくり過ごします。
返信する
Unknown (かにかに合戦)
2015-02-04 21:33:32
恵方巻き最近は関東でも見かけますか?鰯の頭部は鬼退治で使いその残り?迷惑メール困ったものです。うっかり開けたら面倒。ただ開けてみたい誘惑に駆られます。危ない。危ない。
今日は囲碁クラブの日。少し前に行って準備を手伝います。公民館の和室ですから、机と椅子を並べ碁盤を並べ---.。教えてもらう立場ですから当然かと。5目・9目・3目の対局。4月からはリーグ戦に入れてもらうのでもう少し強くなっていたい。でもなかなか---。
返信する
Unknown (禿やっちん)
2015-02-04 22:25:40
節分の行事良いですね、我が家は何も 、もうありません。
寿司、札幌、小樽でお任せ三千円、今度行ったらどうしようかあー、
なんててんで、問題にならない、東京でのお値段、さすがですね。
先程、テレサテンの歌をやってました、聞くと当時のことを、懐かしく、当時の楽しさを思い出す、仕事なのか、呑んべい時代だったのか、分かりません,が懐かしい、ただその事が、今だに,、、、、、尾を引いてることは間違いないU+2757U+FE0F
返信する

コメントを投稿