あきまさブログ

日々平安なれ

運動不足

2012-11-25 | 日記
今日は天気予報で晴れでした。
日曜だから山行きは遠慮して新橋へ行こうかと思いましたが気が乗らない。
勝負事で気が乗らないなんて最悪。
そんなとき決行して勝つことは稀、と経験が教えてくれるからやめ。

国ちゃんが別便で写真を送ってくれました。
沈丁花、新芽が出ていますが、もちろんつぼみは出ていません。


その隣の万両もついでに。


今日は陽が射しているときは暖かく小春日和とはこんな日のことでした。
今日も外出しなかったから運動不足。
お腹にガスが貯まっているような何とも言えない違和感。
ネット囲碁を見たり本を読んだりして過ごします。
お馬さんは買いに行っていたら損はしてない、元返しだったでしょう。

Aさんが14階まで階段を上がっていくとはビックリ。
以前、大阪勤務のときの建物は8階建てだったのですが、歩いて上ると息が切れたものでした。
建物の設計は日本一の設計事務所が設計したのですが、エレベーターが遅い。
大阪育ちのイラチには耐えられない待ち時間でした。
今もですが、3階までなら楽勝なれど5階は厳しいと思います。
いや、その頃から上りは苦手だったのかな?

今日、昨日ビデオに取っておいた「隠し剣 鬼の爪」を観ました。
あっ、観たことある、と始まって感じました。
テレビで放映されたことがあるのでしょうか。
下級武士の厳しい生活がまざまざと描かれています。
松たか子さんは若くてきれいでした。

富士山です。


下山しようとしたときには富士山にキント雲が漂っています。



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (A君)
2012-11-25 21:46:50
天気が良いのに休日で山行きが出来なかったせいか…今日は何となく元気不足のブログですネ…。何となく気がのらない日ってあるもんですよネ。
私は先日の棒の峰の筋肉痛が数日続いたのがショックだったので本日もチャレンジ、下りも加えての往復でした。
返信する
たまには・・ (禿やっちん)
2012-11-25 23:57:10
たまには、なにもせず、ぼや~とするのも良いでしょ!そうこうしてたら一年経ってしまった、という事の無いように気をつけなければ~。
返信する
つづけることに意義 (国ちゃん)
2012-11-26 08:52:53
ジム通いは1日明けると逆に筋肉痛になる、続けることが大事だと思う。
昨日のG1は勝った騎手が騎乗停止になるほど壮絶な戦いであった。馬券は本命から流したから取れたけど赤字。
沈丁花は経過観察します。
返信する

コメントを投稿