あきまさブログ

日々平安なれ

ドンキホーテ

2012-07-08 | 日記
今日は日曜ということで新橋方面に出かけようかとも思っていました。
しかし、何だか雲行きがはっきりしない梅雨空。
当たり馬券も手持ちにないから、まあいいや。
ということで図書館へ返却と借り入れ。
バガボンドの一巻があったから借りてしまった。
真保裕一さんの「エーゲ海の頂に立つ」なんて題名だけに惹かれて借りてしまった。
果たして読むのだろうか?

行き帰りの道々の写真。
ひまわり、黒い点はハチです、デジカメではブンブンという羽は写りません。


色違い。


ハチが花に止まりました。


何とスイカが宙に。


こんなです。


きゅうり。


トマト。


これらは一坪菜園ですね、借りられるなら面白そう。

アガパンサス。


ミカン?




午後に、近所に出来たドンキホーテに行くか、ということで家人とひとっ走り。
山に行くときの何かがないかなと思って。
グミ、インスタント食品、その他、格別な当てもなく。
新宿や高田馬場のドンキは行って知っています。
しかし、行ってみると特に安いものは少ないですね。
品数もこんなものかと思いのほか。
ついでに何やかやと買ったことは買いました。
私はカップヌードルとコーヒー。

山法師が枯れ始めました。


これは実が赤くなるまでおいといてくれるでしょうか。
気がかりです。

そうそう、予想はしたんですが、外れていました。
儲かった気分。



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
色々お忙し (A君)
2012-07-08 22:56:03
近場に家庭菜園が出来る様な所があるんですネチョットやってみたくなりそう?ですか?
2日続きで研修でした。今日は総合病院の心療内科の医師の話で、心身症といわれる病態と神経症・うつ病など他の精神障害との違いなど精神科医とは少し異なる立場からの診断とカウンセリング経験の話が主体で非常に面白かった。
夜は只今ウインブルドン男子決勝、明朝は頑張れれば全米女子オープンでの宮里美香の応援等忙しい!
返信する
寒暖の差 (禿やっちん)
2012-07-09 00:31:03
最近暑かったり涼しかったり で服装調整がむつかしく 体調もイマイチ 働くとは良いもんだ 体調の事を考える事なく動き廻っていたので 良かった気がします 何をこの暇人間の贅沢事を と言われてしまうな~
まあそのうち何とかするさー
返信する
羨ましいね (国ちゃん)
2012-07-09 07:34:34
上手な坪農園ですね。もう、すいかやらひまわりが?楽しいでしょうね。
一眠りしてから、ウインブルドンを観戦、雨の中断もあったが3時間以上の熱戦だった。さすがに全米女子オープンまでは起きておれず寝てしまった。
今日から本因坊戦第六局。
返信する
暇人間もお忙し② (A君)
2012-07-09 08:02:10
国ちゃん同様全米オープン応援は間に合わず…そのせいでもないが美香チャン始め日本勢は伸びず!
禿やっちんさん「働く」以外で楽しく「お忙し」には少し時間がかかると思いますが、焦らずに…ゆったり贅沢ペースをそのうち掴めるようになりますから!
コメント欄をメール替りに使ってゴメン!
返信する

コメントを投稿