あきまさブログ

日々平安なれ

百蔵山の植物

2014-09-20 | 日記
今日は曇り。
朝から雨が降りそうな暗い雲なのに、結局雨は降りませんでした。

隣町の図書館などへ自転車でお出掛け。
雨は降らないとの予報を信じて行きます。
足はそんなに痛くないが、膝が少し痛いときがある。
こんなのは初めてだけれど、ひねった後のような痛み。
昨日の下りで少し痛めたようだ。
癖にならなきゃ良いんだけれど。

まずは隣町図書館で予約したのの引き取り。
借りていたのの返本。
次があるから何も見ないで撤退。

JRA。
例によって地下でお昼ごはんの寿司を買って行きます。
サクサクと三つ買って撤退。

武蔵野の図書館へ移動。
予約した本の引き取り期限が来たから行かないといけない。
併せてポアロのDVDを借りようと思ったら、DVDは二巻しか借りられないからダメ。
しまった、本は持ってきたがDVDを忘れた。
近々また来ないといけない。
帰宅。

囲碁名人戦を観てみましたが分かり難いです。
コウにして難しくするのは張さん以来の伝統。
伝統は言い過ぎか。
しかし、振り代わりが相次いで損得が見分けられない。
難局なれど河野さんの勝ち。
うーん、分からない。

百蔵山の花々。
あさがお。
コスモス。
まだあったアジサイ。
ミズヒキ。
吾亦紅。
釣舟草、釣っています。
萩。
女郎花。
なぎなたこうじゅ。
はてな、駅前です。
首が長い、茎か。


百蔵山に行きました

2014-09-19 | 日記
今日は曇り。
もう少し晴れるんじゃないかと思っていましたが曇りでした。
百蔵山にAさんとお出掛けです。
10月に那須に行く計画をしていますからトレーニングです。
平地は少しずつ歩いてはいますが山歩きにも行っとかないととの考えです。
以前に行った高川山もお手頃ですが、より近くの低山にしました。
コースタイムは4時間10分。
自分自身もこの前は倉見山でギブアップ寸前でしたからまき直しです。

朝は猿橋駅10時過ぎ出立。
20分ほど歩いた神社に安全祈願。
なかなか立派な神社でした。
登山道に入るまでが大変でした。
30分くらいはアスファルト道を歩いたでしょう。
しかもキツイ坂道。
私は二度くらい来ていると思いますが記憶ありませんでした。
こんなアプローチなら違う山にしたいほどでした。
とは言っても一時間経てば山の中。

途中で男二人に遭っただけ、静かな山でした。
山道にはツリフネソウ、ミズヒキ、萩と秋らしさがいっぱいです。
今日は私が先達してゆっくりゆっくりの速度です。
汗はだくだくですがゆっくりで行かせてもらいました。
休憩も何度も取ってダウンしないように行きました。
おかげでコースタイムどおりで山頂。
1003m。
富士山の眺望を期待したのですが、残念でした。

おにぎりのお昼ごはんで一服。

下山しました。
下りはAさんの先導。

途中の和田美術館、
今は開館していないそうですが立派な門構えです。

ここまで来ましたから『猿橋』見物。
看板に推古帝の頃に架けられたもので、その後も架け替え修理で現代に至っているものです。



下はこんな淵です。

もう足は疲労困憊でしたが絶好の景色でした。

そして猿橋駅到着。


円安 是か非か

2014-09-18 | 日記
今日は曇りがちな日。

朝から円安のニュース。
実は先週少し買いました。
書きましたか?忘れました。
日経マネーの肉食投資の記事を信じて2銘柄。
見事に外れました。
大損害!
二つとも高値掴み。
ロボットスーツなんて素晴らしい取り組みだと思いますが、買った途端に下がりっぱなしでは参りました。
今日ひとつ売りました。
いわゆる損切り。
もうひとつも同じ状態で下がりっ放しだけれど、こちらはガマン。
はい円安で輸出銘柄は上がりました。
これは半年以上ガマンしていた甲斐がありました。
しかし、多くの株が上がっているようなのに、大きく下がる株を持っているのは辛い。
トータルで足を引っ張られる。
これと同じで、企業にとっても円安が良いことなのか?そうではないのか?
ニュースを聞いていても色々ありそうだ。

安東能明「潜行捜査」読了。
ちょっと最近試している作家です。
これは世田谷一家殺人事件を思い出させるような事件が発端。
証拠がたくさんあるから捜査陣は安心して解決できると踏んだ。
しかし、やり過ぎだとして異を唱える捜査員がいた。
それはいけない。
警察捜査は皆が一丸となってトップの指揮のもとに解決を目指す。
飛ばされた。
刑事捜査とは関係ない部署に左遷された捜査員は捜査をあきらめない。
この辺りから、嘘だろう、という感じ。
たった一人で捜査して、迷宮入りしかねない事件を解決できるなんて、とても信じられない。

今日は囲碁名人戦第二局の初日。
相変わらず井山さんの滅茶苦茶。
下辺に白の大模様ができたところに、早々に手を付けていく。
別にそんなに急いて手を付けなくても良いと思う。
どうせ勝てると思っているのだろうが、それでは囲碁の神様に対して不遜だ。

明日は秋晴れの中を山歩きに行ってきます。

久しぶりの石神井公園。

仙人草。

こむらさき。

カメラの電池が切れて次の二枚はスマホで撮りました。
げんのしょうこ。

雁金草。


彼岸花

2014-09-17 | 日記
今日は晴れ。
雲は多かったですが・・・
雲の切れ間からの陽射しはまだ暑かったです。
そう、
何だか、体力作りに励む皆さんに押されて私もウォーキング。
石神井図書館まで。
こちらは公園。

東海林さだお「某飲某食 デパ地下絵日記」読了。
この方の文章は読み易くて好き。
書かれている内容もいちいち納得できることが多くて好き。
小田急百貨店の新聞広告に『東海林さんにお願いしてシリーズ広告を出せれたら・・・』という企画の元に毎日新聞に月一回出された広告だそうです。
全部で五年半分。
読み始めたときはそんなことは知らないで、小田急の関係が多いじゃない、と思って読み進んでいました。
そして最後まで行ったら、あとがきに上の内容が書いてありました。
なーに、翻って表紙の裏にも『商品提供 小田急百貨店』とありました。
東海林さんは食べ物が大好きで色んな本を書いて見えますからデパ地下は十分ご承知。
飽きることのない場所と言われています。
その方がいろんな商品を取り上げて、一筆書いて、挿絵も書いて紹介しています。
美味しそうなものばかり。
ついでのときに寄ってみよう。
そう思わせる本でした。

今日は囲碁新人王戦三番勝負第二局がありました。
一力さんの先勝を受けて志田さんの頑張りが届くか。
黒番だと流れのままに打つんですね。
仕掛けるのは後手の白番。
それを外し気味に戦った志田さんの勝ち。
最終局まで行くことになりましたが、先番を取った方が勝つ、
かな?

今日の途中のクロアゲハ。

美しい!

秋来ぬと目には清かに見えねども・・・

もう、お彼岸ですね。


いつでもホエールが

2014-09-16 | 日記
今日は晴れ。
少し暑い日でした。

お昼過ぎに地震がありました。
都区内は震度4。
驚かされました。
三階ですが、かなり振られました。
本棚もユッサユッサ。

今日は新聞記事からです。

IWC総会です。
国際司法裁判所が日本の調査捕鯨を禁止する判断を出したから厳しそうです。
昔食べたものが食べられなくなるかもしれません。
渋谷で食べたクジラは昔の濃い味ではありませんでした。
昨晩、国内でIWCが開かれたとニュースでやっていました。
I・・・いつまでも
W・・・ホエールが
C・・・食える総会
テリー伊藤さんの顔が見えました。

二ホンウナギの絶滅が懸念されます。
日中韓台で会議が予定されています。
ひょっとして、将来はクジラのようなことになるのでしょうか。

『畳より椅子 居心地いいっす』
日本棋院本院ほとんど洋室に改装、と囲碁将棋面にありました。
囲碁はそうなんです。
いつから椅子で対局するようになったんでしょうか。
趙治勲が自動車にはねられて大きな棋戦の対局をするとき、対局者の了解を得て椅子対局にしたことがあり、記事になるくらいのことでした。
やはり棋戦のタイトルを懸けた挑戦手合いでは畳対局になっているようではあります。
しかし、今回の記事では日本棋院の対局室は『幽玄の間』以外は椅子対局になるそうです。
何だか気持ちは寂しいです。
囲碁は挑戦手合いでも和服対局が見られなくなりました。
それに引きかえ将棋では必ず和服で威儀を正します。
気持ちが引き締まります。
囲碁が台中韓の棋士が多くなったことにも原因するのでしょう。

この連休で山での遭難が多かったようです。
天候による遭難でなくて、滑落遭難が多かったようです。
しかし、年配の人が多いですね。

今日は松岡美術館の絵の一部。
ピカソ。
手に持つのはパイプ。
モディリアニ。

シャガール。

日本の誇る画家、藤田嗣二。