無事に新年の幕が開いて三日目。
運動不足と食べ過ぎで、ちょっとお腹がもたれています。
お正月に忙しいのが、生徒さんへのお年玉づくり。
今年はこんな感じです。

教室は5・6日の自宅工房からスタートです。
7日・10日は、清水のこまつ教室が始まります。
こちらは新年の展示会用に準備中のもの。

1月26・27・28日の寺島教室と同時に、
藤枝のこころ庵にて開催の予定です。
どちらも開けてのお楽しみ!ということで・・・。
運動不足と食べ過ぎで、ちょっとお腹がもたれています。
お正月に忙しいのが、生徒さんへのお年玉づくり。
今年はこんな感じです。

教室は5・6日の自宅工房からスタートです。
7日・10日は、清水のこまつ教室が始まります。
こちらは新年の展示会用に準備中のもの。

1月26・27・28日の寺島教室と同時に、
藤枝のこころ庵にて開催の予定です。
どちらも開けてのお楽しみ!ということで・・・。