教室ロードも残り三日。
明日から月曜日まで、藤枝の寺島教室が始まります。

水仙の花はまだ元気だ。
今日はちょっとした休息日。
こころ庵のささゆりさんが、明日からの展示の準備のために居ると知り、
新年のあいさつもかねて訪ねてみた。
赤い毛氈がひかれた店内に、押絵の額がならび、
丁寧な造りの木目込みの人形たちが整然と並んでいる。
午後のやさしい光の中で、なんとなく春めいた色香がただよう。
そんな中で、ささゆりさんが一人せわしなく動いていた。
「松野華紀元創作・押絵・木目込人形展」
1月12~16日・11時~16時
そんなようすを眺めながら、薪ストーブの前に陣取り、
26日からの展示会の構想をぼんやり考えてみたが、
やっぱり追い込まれないと動けぬ性格らしい。
無駄な思案は止めにした。
明日は10時から教室がはじまる。
明日から月曜日まで、藤枝の寺島教室が始まります。

水仙の花はまだ元気だ。
今日はちょっとした休息日。
こころ庵のささゆりさんが、明日からの展示の準備のために居ると知り、
新年のあいさつもかねて訪ねてみた。
赤い毛氈がひかれた店内に、押絵の額がならび、
丁寧な造りの木目込みの人形たちが整然と並んでいる。
午後のやさしい光の中で、なんとなく春めいた色香がただよう。
そんな中で、ささゆりさんが一人せわしなく動いていた。
「松野華紀元創作・押絵・木目込人形展」
1月12~16日・11時~16時
そんなようすを眺めながら、薪ストーブの前に陣取り、
26日からの展示会の構想をぼんやり考えてみたが、
やっぱり追い込まれないと動けぬ性格らしい。
無駄な思案は止めにした。
明日は10時から教室がはじまる。