人生はマラソンだ!・・とつくづく思うようにもなる。
最高潮の時は、突っ走り・・ 当然ながら
そして 疲れれば・・・小休止も必要だ。
目的をもって、中国の田舎を おとずれる時には、
かならず大きな地図をもって捜し、歩き、そして
目的地へ辿り着く。
しかし、時には、どう探しても目的の農村やに
辿り着けないときもある。 困った・・困ったと
思いながらも、地図を指しながら、或は時には
地図を上下ひっくり返して東西、そして南北を再確認
したりするときもある。
とはいうものの、 場所によってはある省や自治区では
一つの市とはいっても、九州や北海道よりも広い、とにかく
だだっ広い市もある。 そんな中で、 村を探すのは至難の
業だ。 市の中心部の駅から、せいぜいバスで乗り継ぎ30分、
1時間位で辿り着ける、と予想はしていても、跳んだ勘違いを
する時もある。
なんと、その中央駅からは(地元に人に聞くと)まだ、100キロ、
3百キロも先だよ!なんて言われると一瞬、めまいがする時もある。
地元の人は、 この「すぐ先だよ」が2,3時間もかかる時がある。
そういえば、 北京でも、北京~大同はすぐだよ‼等という方も
結構多くいる。 (実際は一昼夜かかるのに・・・)。
そのような広大な国であるからこそ、 すこしはのんびりと
考える時間も必要だってことだ。
まさに、人生はマラソンだ。 急ぐこともない・・・。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆次々刻々中国: 日中は暑い、熱い?
・・・昼間はやはり・・
ここでは爆買いよりも爆睡が一番だ・・。
昆明そして雲南へ。
のんびりゆったり時を忘れ郊外、草原へ。
(↓どうぶつも人もしばし休憩Pht:雲南、昆明他)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
■■====中国のツーリズムに取組む=======■■
◆ 日本発 アウトバウンドを更に伸ばし
◆ 訪日外国人インバウンドの質を充実し
□ 国内旅行の更なる安定化を目指しながら
観光文化ツーリズム株式会社・日中観光文化研究所~
日本国内の旅・世界の旅・都心の小さな旅
そして訪日インバウンドや中国内31省自治区と
国内近辺の小さな旅や諸手配を承っています。
◆「中国激変 次次刻刻~社会と文化訪日ビジネス」
■ 中国激変!観光・文化・訪日インバウンド・
●日中観光文化研究所(北京)・観光文化ツーリズム株式会社(東京・豊洲)
代表 秋澤文芳 akisawatourism@yahoo.co.jp
電話:090-1555-6754 Tokyo
中国内: 131-6123-8546,135-2253-9715 Beijing Area
*東京在住時は090~Mobile,へ
(URL)http://abcnewstop.main.jp/kbt
◇■ 中国情報等のお問合せ・取材、訪日インバウンド関連
のセミ・セミナー等諸手配や、視察・旅行・航空・ホテル・
ガイド等手配や取材等は標記Addへ。(受け渡しが可能な
諸手配は承っています)。【東京都旅行業登録3種】。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*## 次のとおり再び 4年半ぶりに 復活しました。
↓ 「まぐまぐメルマガニュース」*** ↓ ↓
http://www.mag2.com/m/0001671364.html より無料登録・購読できます。
まぐまぐニュース~
「中国激変 次次刻刻~社会と文化と訪日ビジネスも!」
Facebook, Goo ブログ 等でも同時配信しています。
□・発行周期 不定期(月に数回程度)
■・感想、お問い合わせについて
読者の皆さまから多くの感想のメールをいただきまして
大変、ありがとうございます。
お返事はすべてのメールに対してお約束できませんが、
常に一字一句読ませて頂いております。
◇中国方面に関し、現地でのガイドの手配等も依頼されることも
ありますが、ガイド・通訳のみの手配などは承っていません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
是非、この際 メルマガご登録もお願いいたします(10行目 登録・解除)
現在、メルマガ再開!!
http://archives.mag2.com/0001671364/20160201235753000.html